毎月第4月曜日はさがみ野のパワースポットsometimeさんで己書幸座。
己書幸座の様子
2021年6月から始めて40回も開催させてもらったsometime幸座の月曜開催は最終回となりました。
-
-
6月の己書 初開催!さがみ野sometime幸座
2021/6/28 おせっかい家己書道場, さがみ野sometime幸座
さがみ野駅から徒歩2分のパワースポット、sometimeさんで己書幸座初開催しました。 パワースポットでの己書幸座 おせっかい家己書道場は、開催場所を地域のカフェでの開催を基本としています。 このコロ ...
そのころは怒涛の新幸座開始ラッシュでsometimeのオーナーあきさんから、声掛けてもらったのですが月曜しか空いてなかったんです。
月曜開催でお願いしてきたのですが、5周年を機に月曜はお店の定休日に変更となりました。
それで長年通ってる生徒さんのリクエストで水曜開催に変更というわけで、月曜開催の最終回だったのです。
幸座の翌日が5周年という節目でしたが、何も考えていなかったら最長齢の京みっち師範から「何かお祝い考えてる?」とコメントが。
いつもお世話になってるし、お花なら嬉しいかなと相談にも乗ってもらいました。
お花は祝賀会で新師範の花束をいつもお願いしてる西洋花館Burillanteさんに。
かっこいい雰囲気でと伝えただけで、こんなに素敵なアレンジを作ってくれてオーナーも大絶賛。
喜んでもらえてよかったです。
気が回らない自分をいつもサポートしてもらい感謝ですね。

生徒さんの己書作品
午前クラス
お地蔵さんを始めて描いたとは思えないほどにサクサク迷いなく完成。
文字も余白を意識するなんてことまでやってのけてしまいビックリ。
おまけにお雛様を描く余裕さえあって、ほんとすごかったです。

背景の色づくりも水の具合もばっちり。
筆先だけを使って細く描くのもすぐに習得して、「の」も意識出来ちゃう。
最後の1枚は練習で集中が切れてましたが、気合い入れて清書まで完成してお見事。

久しぶりの己書で、初めて描く人の顔にドキドキでしたね。
でもよく見る癖がしっかり出来てるから、なんなくすらすらと描いちゃいました。
文字もしっかり行間も詰めて、すぐに続きを描いてばっちり完成。

のびのびとした文字と、カラフルな色にウキウキした気分が伝わってきます。
師範試験も無事に合格して、描きたかったお題を描くのが楽しいですね。
迷いながらも、しっかり時間内に完成はさすがですね。

黒渋だけで表現する俳画シリーズ。
迷いなくサクサクと仕上げて、色味のバランスや水加減もばっちり。
1枚1枚の完成度も高くてさすがです。

水の使い方も絵の具の載せ具合もばっちりで、歌の世界の雰囲気出てますね。
文字も余白や行間のバランスが良くて、さすがの完成度。
歌詞がちょっと違うかもと気が付くのにも脱帽です。

午後クラス
絵の具と水のバランスに迷いながらもしっかりコツを掴んで、素敵なグラデーションに。
文字も全体のバランスが見えるようになって、作品感ありますね。
サクッと終わってお雛様まで描けたのにもビックリでした。

絵の具の濃さの調節に戸惑ってましたが、だんだんコツが掴めましたね。
細筆の使い方から、桜のはかなさを連想して描いたら練習もばっちりに。
「の」を意識できるようになったら、ぐうんと良くなりましたね。

一字一字すごい集中して描いてましたね。
文字の入りも力強くてきりっとしてるので、かっこいい。
余白も意識してブロック感のある作品が完成しました。

すごい集中して描いてるなと思ったら、あっという間に2枚練習してあわてて清書。
下も揃えるコツを掴んで、行間も詰まって完成度高いですね。
余裕があったので、雪国グレー一色で仕上げるお雛様も楽しみながら完成。

ものすごーく久しぶりだけど、ランチに来たついでに己書も。
筆の使い分けに苦労しながらも、全体のバランスばっちりに完成。
ずっと永遠の19歳でしたが二十歳になりました。

練習では硬さがあったのですが、清書はしなやかに。
迷路のようにキュッと詰まりながら、描いていくのはさすがすぎますね。
余白もばっちりで完成が楽しみです。

ちょっと自分では納得がいかない円相のようでしたが、しっかり完成。
七福神の顔がみんなとっても朗らかな笑顔ですね。
全体のバランスと余白は、もうさすがの完成度です。

さがみ野sometime幸座のご案内

さがみ野駅から徒歩2分という便利な立地の「さがみ野のパワースポット」人気のレストランsometimeさんでの己書幸座。
ボリュームたっぷりのランチは、シェフのこだわりがぎゅっと詰まってます。
オーナーおすすめのハラミステーキ丼から、ローストビーフ丼、ハンバーグ御膳など、どのメニューも肉感たっぷり。
それにお出汁が個別についてきて、お茶漬けでも食べられるんですよ。ぜひぜひランチも楽しみに来てくださいね。
居心地のよい明るい店内での開催。
場所
神奈川県海老名市東柏ヶ谷2-25-20-103
相鉄線 さがみ野駅より徒歩2分
日時
第4月曜日
①10:30~12:00 (幸座後にランチタイム)
②13:30~15:00(幸座前にランチタイム)
料金
1回 2,200円(初回は1,100円)
+ランチ代 1,100円~1500円(ドリンク付)
申込み
おせっかい家LINE公式へ
前回の様子
-
-
1月の己書 さがみ野sometime幸座 Vol.39
2025/1/27 おせっかい家己書道場, さがみ野sometime幸座, 己書
毎月第4月曜日はさがみ野のパワースポットsometimeさんで己書幸座。 己書幸座の様子 今月は、午前も午後も満席オーバーでしたので、貸切とさせていただきました。 それぞれ違うお題やら道具やらで、しっ ...
次回は3月18日(水)です。
次回よりsometimeさんが月曜日はお休みとなるので、第3水曜に変更になります。
己書の本
総師範の本
「日々是パラダイス」は己書を作った杉浦総師範の本です。
己書がどんなふうに誕生したのか、その魅力は何か、読みごたえたっぷり。
読んだらみんな師範になりたくなっちゃうかもですね。
平井先生の本
「筆ペンでだけで今を変える 己書」おせっかい家の師匠である平井師範の己書の本です。
ご希望の方には、著者である平井先生の直筆サインをいただくことができます。
サイン本が欲しい方は、直接購入しないでおせっかい家にお知らせください。
お時間はかかりますことをご承知願います。
総師範の本
「日々是楽園パラダイス己書のススメ」は、たっくさんの素敵な総師範の作品が見れる貴重な本。
これを見て生徒さんが描くのも大丈夫ですよ。
もちろん幸座でリクエストしてもらうのも大丈夫。(全部はさすがにお題にしてませんが)
二十歳まではしっかり基本をやったうえで、どんなのをやりたいかわくわくしながら見てくださいね。
始めたばかりの生徒さんはこちら
-
-
おせっかい家己書道場の生徒さんへ
2021/9/13
己書道場での料金や、師範制度の仕組みなどを掲載しました。 今後の参考にしてください。 おせっかい家己書道場のきまりごと 師弟制度 おせっかい家己書道場の生徒さんとなると、めぐみっちの弟子となります。 ...
師範になりたくなったらこちら
-
-
己書師範を目指す生徒さんへ
2022/1/20
おせっかい家己書道場からも師範を目指し、師範試験を受けて師範となった方がいます。 2021年12月に第32期の師範として3人の生徒さんが認定されました。 2022年6月に第34期の師範が7人、9月に第 ...
他の己書幸座の様子
第1月曜 上土棚はなね幸座
第1木曜 綾西めだかの楽校幸座
第2火曜 伊勢原3彩みかまんま幸座
第2金曜 基地前Mam's Kitchen幸座
第2土曜 寺尾南幸座
第3木曜 湘南台Airy幸座
第4月曜 さがみ野sometime幸座
第4火曜 高座プール幸座
第4木曜 綾西めだかの楽校幸座