はじめまして おせっかい家です
住まいのおせっかい家&おせっかい家己書道場のホームページへようこそ
おせっかい家と書いて”おせっかいや”と読みます

長年、建築・不動産業界に勤務して住む人目線がいないことを痛感
女性の味方が必要との想いから
住まいのおせっかい家 として2019年独立
そして、住まいが整うと心が整う
心が整うとみんな笑顔になるのを実感
笑顔をもっと増やすために
おせっかい家己書道場 を2021年より開始
好きなことはおせっかい 得意なこともおせっかい
おせっかいで世界平和を目指しています!
何をおせっかいしてくれるの?
得意なおせっかいで色々なことやっています
住まいのもやもや、お片付けなどの相談
筆ペンで味のある字が誰でも描ける書
ダブルケアや起業全般の相談
おせっかい家が出ている動画をピックアップ
おせっかい家己書道場のお弟子さんと一緒にYouTube始めました。
爆笑できるので、毎日自分で見ちゃいます。(2021年11月)
住まいのおせっかい家

友人の実家の外壁塗装工事を、勤務していた建設会社に依頼されたのが原点
「高くなってもいいから、女性で建築が分かる人が立ち会ってくれる方がいい」と言われたんです。
男の人が家に来るのはなんだかイヤだし、だからと言って子供たちに仕事を休んでまで来てもらうのはと悩む。
そんな高齢の方の力になりたくて始めました。
我が家が住み心地いいと自然に笑顔になる。
住まいのもやもやは、リフォーム工事より住み替えの方がいいかもしれませんし、お片付けや模様替えで済む場合もあります。
介護保険の住宅改修を使うこともできます。
あえて有料相談としているからこそ、中立な立場でおせっかいが出来るのです。
おせっかい家己書道場

神奈川県綾瀬市初の己書道場として、おせっかい家己書道場を2021年1月より始動
綾瀬市から始めて現在県央地区を中心に7カ所で幸座を開催
幸座の延べ参加者は4000人を超えました
師範も28人巣立って、ほとんどが道場開設しています
2022年にはテレビ神奈川の猫のひたいほどワイドにも出演し、綾瀬のプリンス真修くんに己書を伝授
-
-
【TVK猫ひた取材】綾瀬のプリンス真修くんが己書に挑戦
2022/2/22 あやせ盛り上げ隊, おせっかい家己書道場, 綾西バザール
2月22日(火)12:00~13:30 放送 TVK 猫のひたいほどワイド に取材されました 己書(おのれしょ)って何? 己書(おのれしょ)とは、筆ペンを使って描く己(おのれ)の書です。 書道とは違い ...
2022年夏には夢のバルセロナ de 己書も達成
コネなし状態でひとり乗り込み、己書体験イベントも開催して現地の方に楽しんでもらえました
-
-
バルセロナ de 己書 Vol.7 〜己書体験イベント〜
2022/8/15 おせっかい家己書道場, スペイン, バルセロナ, バルセロナ de 己書
開催の告知は、イベントの3日前。 バルセロナ日本語スペイン語交流会の主催者でもあるアツシさんの協力のもと、Meetupにもイベントシェアしてもらうことが出来ました。 ほんと、いつでも空いてますと予定を ...
おせっかい家己書道場の詳細はこちら
己書ってどんなことするの

己書は、筆ペンを使って描く書です。
お習字のように半紙ではなく、葉書や、画用紙、色紙などに絵具も使ったりしながら描きます。
描いたらすぐに飾れるしプレゼントすることも出来ます。
まずは体験してみるのが一番です。
おせっかい家のLINE公式に登録して空いてる幸座をご確認ください。

PCからの方はこのQRコードを読み取ってください
おせっかい家己書道場の開催場所
基本的に綾瀬市内や近隣のカフェで小人数開催をしています。
カフェのご利用料金は場所によって異なりますのでご確認ください。
女性活躍のおせっかい

同じ女性が活躍できるように応援したいというおせっかいから、様々な活動をしています。
おせっかい家のスペースを無料でお貸ししてのおせっかいイベント。
綾瀬市の女性活躍推進セミナーでの登壇など。
また、綾瀬の女性起業家さんが集まって交流できる場所としてあやせ朝活を主催していました。
女性起業家さんの悩みを聞いているうちに、ペライチでのHP作成サポートをしたりSNSサポート、Zoom講座までに発展。
また、子育てと介護が重なるダブルケアを経験して、誰とも共感してもらえなくてつらかった経験から
オンラインダブルケアカフェのお手伝いもしていました。
おせっかい家と面識のある方限定でおせっかいをしています。
結局、おせっかいなんです。
もっとおせっかい家が知りたくなったら
-
-
11月のおせっかい家イベント情報
2025/11/1
一気に秋風というより、ちょっと寒く感じるくらいの季節になりましたね。 今月は定期幸座は少ないですが、振替やプライベート幸座が増えています。 高座プールさんが休館となるので、めだかの楽校さんで振替幸座の ...
-
-
10月のみんなの広場大市 Vol.58
2025/10/19
毎月第3日曜は綾西バザール商店街のみんなの広場大市。 10月はハロウィンですから、仮装して遊びに来てくれるちびっ子たちもたくさん。 こうもりカチューシャつけて、ハッピーハロウィンと言いまくってましたよ ...
-
-
10月のおせっかい家イベント情報
2025/10/1
一気に秋らしい空気に切り替わりましたね。 あやせ音楽祭も無事に終わってほっとしているところです。 余韻に浸りながらも、年賀状幸座の準備も進めていきますね。 幸座の空き情報は10月1日時点のものです 2 ...
-
-
9月のみんなの広場大市 Vol.57
2025/9/22
毎月第3日曜は綾西バザール商店街のみんなの広場大市。 秋風が吹いていましたが、太陽はじりじりと暑いいい天気での開催。 おいしいもの楽しいこといっぱい お彼岸に入った時期だからか、キッチンカーは1台だけ ...
-
-
9月のおせっかい家イベント情報
2025/9/1
いよいよ今月はあやせ音楽祭です。 暑さもまだまだ続きそうですが、涼しい室内でのイベントですからぜひ遊びに来てくださいね。 朝から夜まで音楽びっしり。 ダンス発表もあるし、美味しいものもたくさんです。 ...
もっと見る
-
-
東京工芸大学での講義2025
2025/5/20
今年も東京工芸大学で小沢先生の地域フィールドワークの授業の一環で講座をさせていただきました。 今年は、連続2講座での講座だったので、学生さんも印象に残った様子でした。 過去の開催記録はこちら 2020 ...
-
-
2024年も感謝がいっぱい
2024/12/31
感謝がいっぱい 住まいのおせっかい家として創業6年目、己書の師範になって丸4年になりました。 今年も続けてこれたのは、支えてくださったたくさんの方がいたからです。 特に己書の生徒さん、お弟子さんたちに ...
-
-
綾瀬市長選挙の熱い暑いおせっかい
2024/7/12
2024年の七夕は綾瀬市長選挙でした。 七夕の夜に音を立てて綾瀬が変わることを夢見て、急遽集まった仲間と同じ夢を見ることが出来ました。 これは、ただのおせっかい家の一方的な記録です。 市長選を手伝うこ ...
-
-
東京工芸大学にておせっかいを商売に
2024/7/4
今年も東京工芸大学で小沢先生の地域フィールドワークの授業の一環で講座をさせていただきました。 今年も2講座での講座。 過去の開催記録はこちら 2020年 6月 初の大学オンライン講座 2021年 6月 ...
-
-
2023年も感謝がいっぱい
2023/12/31
2023年の目標は原点回帰。 住まいのおせっかい家として起業した原点をしっかり見なおそうという気持ち。 そんな感じのスタートでした。 未知なことへの挑戦 今年も色々なことに挑戦してみましたよ。 うまく ...
もっと見る
-
-
おや!親!おせっかいセミナー無事に開催
2023/3/22
新月から新しいことを始めるといいので、念願のおせっかいセミナーを喫茶めだかの楽校さんで開催しました。 人前で話すことにやっと慣れたと思ったら、コロナ禍でしたから。 おせっかいセミナーって? おせっかい ...
-
-
スペインタイルの階段で見分けくっきり
2023/2/25
階段はリフォームしづらい 階段のリフォーム。 実は、結構大変なんです。工事的にも金額的にも。 通常、階段の床材は「側板(がわいた)」という斜めの材に、差し込まれています。 だから、壁から壊さないと階段 ...
-
-
キッチンの食器棚の片付けのビフォアアフター
2023/2/7
食器棚の片付けって時々やるといいです。 いつも使うものって変わるし、判断基準もだんだん変わるからです。 おせっかい家もコロナ前に片付けしたのですが、生活様式も変わり子供たちも成長して使うモノが変わりま ...
-
-
本気で家づくりする人絶対おすすめ
2022/6/8
住まいのおせっかい家という仕事を諦めようとさえ思った、本当は紹介したくないもの。 とよくまさんの家づくりノートです。 これ、本当に紹介したらおせっかい家に相談しなくてもよくなるレベルのもの。 家づくり ...
-
-
キッチンカウンター下の使い方
2021/11/21
どんなおせっかいを提案したのかご紹介しながら、暮らしやすい住まいづくりのヒントをお届けしています。 お客様との打合せの中から、話題になったキッチンカウンター下の使い方。 対面キッチンのカウンター 対面 ...
もっと見る
-
-
11月の己書 綾西めだかの楽校幸座 Vol.96
2025/11/6
毎月第1、4木曜日はめだかの泳ぐ喫茶店喫茶めだかの楽校さんで己書幸座。 己書幸座の様子 午前クラスには、お遍路してきたばかりのようこっち師範が来てくれてその話で盛り上がっちゃいましたね。 八十八カ所を ...
-
-
11月の己書 高座プールプライベート幸座 Vol.22
2025/11/5
毎月第2水曜に高座プールさんの明るい2階のスタジオでプライベート幸座を開催。 己書幸座の様子 プライベート幸座となると、こちらの気が緩むのか話がどんどん脱線します。 先日お参りした平塚にある妙圓寺さん ...
-
-
11月の己書 上土棚はなね幸座 Vol.25
2025/11/3
毎月第1月曜日は、泉正園さんの敷地奥にある地域交流館はなねさんの1階で己書幸座。 己書幸座の様子 11月最初の幸座は、年賀状から。 己書年齢に関係なく同じお題の中から選んで描くのですが、それぞれいい感 ...
-
-
10月の己書 高座プール幸座 Vol.41
2025/10/28
毎月第4火曜は海老名の高座プールさんの明るい2階のスタジオで己書幸座 己書幸座の様子 10月最後の幸座となり、午後クラス①のメンバーがハロウィン仮装グッズを持ってきてくれました。 なんとなくハロウィン ...
-
-
10月の己書 綾西めだかの楽校幸座② Vol.95
2025/10/23
毎月第1、4木曜日はめだかの泳ぐ喫茶店喫茶めだかの楽校さんで己書幸座。 己書幸座の様子 急に秋が深まり、寒いくらいの陽気でしたが元気に皆さん参加してくれましたね。 忘れ物に気が付き、準備中に自宅まで戻 ...
もっと見る

