バルセロナ de 己書はこちら▼

はじめまして。

住まいのおせっかい家&おせっかい家己書道場のホームページへようこそ。

おせっかい家と書いて、”おせっかいや”と読みます。

おせっかいくん
おせっかいくん

建築・不動産業界で20年以上勤務して、お客様のために本当のことを言うおせっかいが必要と思い住まいのおせっかい家として独立しました。

そして、住まいが整うと心が整う。心が整うとみんな笑顔になるのを実感。

お礼状を書くのに始めた己書も師範となり、2021年からおせっかい家己書道場も始めています。

おせっかい家

好きなことはおせっかい 得意なこともおせっかい
おせっかいで世界平和を目指しています!

 目次

住まいのおせっかい家について

おせっかい家己書道場について

女性活躍のおせっかいについて

おせっかい家が出ている動画をピックアップ

おせっかい家己書道場のお弟子さんと一緒にYouTube始めました。
爆笑できるので、毎日自分で見ちゃいます。(2021年11月)

あやせ創業スクール受講生として創業者インタビューを受けました。
なぜおせっかい家を始めたのか、どんな事業なのかお時間ある方は見てくださいね。(2020年3月)

住まいのおせっかい家

毎日家族と暮らす場所。その住まいが整っているのはとても大事ですよね。

建築会社で勤務するのではなく、相談という形にこだわったのは中立な立場でいたいから。

だから、「今は、工事しないほうがいいですよ」や「必要ないと思います」と
ズバッとおせっかいできます。

住まいのおせっかい

女性の味方100%

営業マンも男性が多いし、工事に来る職人さんも ほとんど男性

昼間女性が一人のところに、男性が自宅に来て打合せしたり工事したりすることがほとんど。
ちょっと、男性が来ることに尻込みするような気持ちがあるかもしれません。

家に一番長くいるのはまだまだ女性
洗濯物を干して取り入れるなどの家事動線。
子どもが学期末に持ち帰る荷物のこと。

そんな色々と細かい気持ちを家事をしていない男性に分かってもらうのは、難しいかもしれません。

だから、おせっかい家は女性の味方

ひとつでも当てはまった方におすすめです。

☑どこに相談したらいいか分からない。

☑男の人が家に来るのが苦手。

☑営業の人を断る自信がない。

☑予算には限りがある。

相談をする場所です

住まいの困ったことがあるときに、誰に何を相談したらいいのか、悩んだりしませんか。

建築のこと、不動産のこと、収納のこと、相続のこと、お金のこと。
これに家族の関係や、子育て介護仕事などが影響してきます。

おせっかい家は色々な知識と経験があるので、まだぼんやりとしているお客様のご希望を一緒に整理する事が出来ます。

例えば、今のお住まいが古くなってきてメンテナンスするか、リフォームするのか、住み替えるのか悩んでいるような時でも、おせっかい家にならご相談出来ます。大がかりなリフォームなしに”お片付け+メンテナンス”で済んでしまうかもしれません。


お客様の人生に合わせて、何が最適かを相談だけできるのです。
工事も不動産売買も無理に勧めることはありません。
売るものがないですからね。

大学病院などの専門医にかかる前に、日頃のことを気楽に相談出来る町医者と思ってください。

おせっかい家

どこに相談したらいいか分からなくなったら、おせっかい家がおすすめです。

ご相談料金など詳しい内容はこちら

おせっかい家は女性です

二人の娘の子育てを経験してきた女性です。

夜中の授乳、お昼寝の場所、インフルエンザになった時の看病など経験したからこそ共感出来る事があります。

保育園に子供を預けて仕事も続けてきました。
慌ただしい朝の保育園の用意、お迎えあとからの買い物と夕飯作り、両親との関係なども共感出来ます。

家族に家事も協力してもらってきました。
共有しやすい家事導線や収納、子供・夫の物の自己管理なども試行錯誤してきました。

実家の片付けもして、売却もしました。
親の介護、実家の片付け、入退院の付き添いや介護施設探しから葬儀、相続まで、
ひととおり経験済です。

おせっかい家

女性だからこそ、男性には想像しにくいことも共感出来ます。

おせっかい家のプロフィールはこちら

営業はしません

おせっかい家は、建築工事はしません。

おせっかい家は、工事のことは分かるけれど、工事はしません。

おせっかい家は、不動産屋でもないです。

おせっかい家は、設計会社でもないです。

だから、「工事してください」「土地を買ってください」と営業することはないのです。

おせっかい家

紹介する場合もありますが、工事会社から紹介料は頂きません。

実は、この仕組み画期的なんです。

世にある「無料相談」。でも、無料で働いてるわけではないですよね。
どこからお金が出るのかと言ったら、お客様の工事費からなんです。

結局、無料で相談なんて出来るわけがないのです。


だから、工事が始まったり契約してしまうと相談できる場所がなくなってしまうのです。
紹介料が支払われないからです。

おせっかい家は有料相談なので、違う工事会社に頼むのもお客様の自由です。
もちろん、工事が始まっていても相談出来ます。

おせっかい家の仕事

どんな仕事をしているのかはこちら

予算は重要です

予算には限りがあります。

生きていくうえで住まいは重要ですが、他にもお金がかかることはたくさんあります。

おせっかい家

お客様の人生バランスを考えて、住まいにかける予算を一緒に考えます。

住宅ローンを組んで家を買うのがほとんどですから、住居費がどのくらいになるかは人生に多大な影響を与えます。
無理して買った家のローンの支払いで、ほとんど誰もいない家って幸せから遠のいてませんか。

だからと言って、安くすれば良いというわけではありません
仕事をしてくれる職人さんや建設会社さんにしわ寄せがいくようなことはお勧めしません。

家づくりは手仕事です。
レストランさんに入って「材料費分しか払わない」と言いますか。
すぐ出来るのだからと、今まで修行してきた経験分を軽くみますか。

予算の中で出来る出来ないをはっきりさせるのは、重要だと思っています。

お問合せ

おせっかい家へのお問い合わせはこちら

おせっかい家己書道場

おせっかい家己書道場

神奈川県綾瀬市初の己書道場として、おせっかい家己書道場を2021年1月より始動。

おせっかい家己書道場の詳細はこちら

己書ってどんなことするの

己書は、筆ペンを使って描く書です。
お習字のように半紙ではなく、葉書や、画用紙、色紙などに絵具も使ったりしながら描きます。
描いたらすぐに飾れるしプレゼントすることも出来ます。

己(おのれ)が描く書なので、正解はありません。
同じお題を見ながら、真似して描くのですが同じ作品にはならないのです。
みんな違う作品になります。

そして、90分で作品を仕上げるのです。
集中して紙に向かっている時間は、描き上げたあとにとってもスッキリします。


己書にはヒーリング効果もあります。
描いた後に、お互いの作品を見せ合いながら素敵と褒められます。
幸座の最中も褒められるので、くすぐったい気持ちになりますよ。
どんどん、自分らしい作品が描けるようになり自分のことも認められるようになります。

おせっかい家

まずは体験してみるのが一番です
おせっかい家のLINE公式に登録して空いてる幸座をご確認ください。

スマホからの方はこちらから

PCからの方はこのQRコードを読み取ってください

おせっかい家己書道場の開催場所

基本的に綾瀬市内や近隣のカフェ小人数開催をしています。
カフェのご利用料金は場所によって異なりますのでご確認ください。

第1水曜 海老名TSUKI CAFE幸座

【場所】海老名市国分寺台2-12-2 
    TSUKI CAFE 無料駐車場あり

【時間】①9:00~10:30 ②10:30~12:00

第1木曜 綾西めだかの楽校幸座

【場所】綾瀬市綾西4-19-4 綾西バザール商店街内 
    喫茶めだかの楽校  無料駐車場あり

【時間】①10:30~12:00 ②13:30~15:00

第2火曜 伊勢原3採みかまんま幸座

【場所】伊勢原市板戸769-4 
    3彩みかまんま  無料駐車場あり

【時間】①10:30~12:00

第2金曜 基地前Mam’s Kitchen幸座

【場所】綾瀬市大上7-11-1  
    Mam’s Kitchen

【時間】①14:00~15:30 ②15:00~17:00

第2土曜 寺尾いば処幸座

【場所】綾瀬市寺尾南3-11-1-204
    レンタルスペース「いば処」 無料駐車場あり

【時間】①13:15~14:45 ②15:15~16:45

第3木曜 湘南台Airy幸座

【場所】藤沢市湘南台2丁目(詳細はお申し込み後お知らせします)
    Airy

【時間】①13:30~15:00 

第3金曜 深谷KaZe幸座

【場所】綾瀬市深谷中1-16-35
    Boulangerie et vin KaZe(医療モール1F) 無料駐車場あり

【時間】①12:30~14:00 ②14:30~16:00

第4月曜 さがみ野sometime幸座

【場所】神奈川県海老名市東柏ヶ谷2-25-20-103
    sometime

【時間】①10:30~12:00 ②13:30~15:00

第4火曜 高座プール幸座

【場所】神奈川県 海老名市本郷20-1
     高座施設組合屋内温水プール 無料駐車場あり

【時間】①10:30~12:00 ②13:00~14:30)

第4木曜 綾西めだかの楽校幸座

【場所】綾瀬市綾西4-19-4 綾西バザール商店街内 
    喫茶めだかの楽校 無料駐車場あり

【時間】①10:30~12:00 ②13:30~15:00

女性活躍のおせっかい

同じ女性が活躍できるように応援したいというおせっかいから、様々な活動をしています。

女性活躍のおせっかい

おせっかい家のスペースを無料でお貸ししてのおせっかいイベント

綾瀬市の女性活躍推進セミナーでの登壇など。

また、綾瀬の女性起業家さんが集まって交流できる場所としてあやせ朝活を主催していました。

女性起業家さんの悩みを聞いているうちに、ペライチでのHP作成サポートをしたりSNSサポートZoom講座までに発展。

また、子育てと介護が重なるダブルケアを経験して、誰とも共感してもらえなくてつらかった経験から
オンラインダブルケアカフェお手伝いもさせて頂いてます。

おせっかい家

結局、おせっかいなんです。


3月のみんなの広場大市 Vol.33

2023/3/22

毎月第3日曜は綾西バザール商店街のみんなの広場大市。 前日までの雨も上がり、春の訪れを感じる日曜日でした。 おせっかい家己書軍団に感謝 ひとり、また一人と示し合わせたように集まってくるおせっかい家己書 ...

3月のおせっかい家イベント情報

2023/3/22

日差しが温かく感じるようになってきましたね。 春はもうそこまで来てます。 3月はイベント目白押しですよ。 1日(水) 海老名TSUKI CAFE幸座 海老名の国分寺台商店街にあるTSUKI CAFEさ ...

2月のみんなの広場大市 Vol.32

2023/3/22

毎月第3日曜は綾西バザール商店街のみんなの広場大市。 2月とは思えないほどの暖かな日曜日でしたが、嵐のような南風が吹く日曜日でした。 大市はやっぱり楽しい 大市の主催者である井田さんが誕生日当日と最後 ...

2月のおせっかい家イベント情報

2023/2/1

寒さも厳しくなってきましたが、元気に楽しんでいきましょう 1日(水) 海老名TSUKI CAFE幸座 海老名の国分寺台商店街にあるTSUKI CAFEさんでの幸座。 季節のお野菜が色々なアレンジされた ...

1月のみんなの広場バザール大市 Vol.31

2023/2/19

毎月第3日曜は綾西バザール商店街のみんなの広場大市。 最後は小雨混じりでも、1月にしては風もなくて暖かい今年最初の大市。 みんなの広場大市の様子 皆さんと新年の挨拶をしながら、写真撮影。 もう、みんな ...

もっと見る

3月のオンラインダブルケアカフェ

2023/3/9

2ヶ月に一度というゆるゆるペースで、介護と育児が重なったダブルケアのことを話せるオンラインカフェを熊本のあさこさんと開催しています。 前回の開催はこちら 2023年最初のオンラインダブルケアカフェ 3 ...

感謝感謝のプレゼント企画

2023/1/22

おかげ様で、住まいのおせっかい家を創業して丸4年。 そして、おせっかい家己書道場の初幸座からも丸2年となりました。 そこでおせっかい家のLINE公式に登録してくれた方限定に2大プレゼント。 ブロック解 ...

2023年最初のオンラインダブルケアカフェ

2023/1/12

2ヶ月に一度というゆるゆるペースで、介護と育児が重なったダブルケアのことを話せるオンラインカフェを熊本のあさこさんと開催しています。 前回の開催はこちら 2022年最後のオンラインダブルケアカフェ 2 ...

2022年も感謝がいっぱい

2023/3/22

2022年の目標は、突き進む 自分のやっていることを、もう一段とがらせていくイメージでした。 住まいのおせっかい家として創業4年目。おせっかい家己書道場として2年目の活動。 新たな挑戦 己書の活動も2 ...

2022年最後のオンラインダブルケアカフェ

2022/11/11

2ヶ月に一度というゆるゆるペースで、介護と育児が重なったダブルケアのことを話せるオンラインカフェを熊本のあさこさんと開催しています。 前回の開催はこちら 今回も2回以上参加したことのあるリピートさんの ...

もっと見る

おや!親!おせっかいセミナー無事に開催

2023/3/22

新月から新しいことを始めるといいので、念願のおせっかいセミナーを喫茶めだかの楽校さんで開催しました。 人前で話すことにやっと慣れたと思ったら、コロナ禍でしたから。 おせっかいセミナーって? おせっかい ...

スペインタイルの階段で見分けくっきり 

2023/2/28

階段はリフォームしづらい 階段のリフォーム。 実は、結構大変なんです。工事的にも金額的にも。 通常、階段の床材は「側板(がわいた)」という斜めの材に、差し込まれています。 だから、壁から壊さないと階段 ...

キッチンの食器棚の片付けのビフォアアフター

2023/2/7

食器棚の片付けって時々やるといいです。 いつも使うものって変わるし、判断基準もだんだん変わるからです。 おせっかい家もコロナ前に片付けしたのですが、生活様式も変わり子供たちも成長して使うモノが変わりま ...

本気で家づくりする人絶対おすすめ

2022/6/9

住まいのおせっかい家という仕事を諦めようとさえ思った、本当は紹介したくないもの。 とよくまさんの家づくりノートです。 これ、本当に紹介したらおせっかい家に相談しなくてもよくなるレベルのもの。 家づくり ...

キッチンカウンター下の使い方

2021/11/25

どんなおせっかいを提案したのかご紹介しながら、暮らしやすい住まいづくりのヒントをお届けしています。 お客様との打合せの中から、話題になったキッチンカウンター下の使い方。 対面キッチンのカウンター 対面 ...

もっと見る

西神奈川師範会として女神♡フェスタ初出展

2023/3/18

3月12日(日)に女神♡フェスタに日本己書道場西神奈川師範会として初出展してきました。 女神♡フェスタって? 11回目となる女神♡フェスタは、海老名の女性起業家さんが女性を応援するために開催している素 ...

3月の己書 深谷KaZe幸座 Vol.23

2023/3/18

毎月第3金曜日は、綾瀬のおいしいパン屋さん Boulangerie et vin KaZe で己書幸座 明るいイートインスペースを貸し切っての開催です 己書幸座の様子 今月もまたもや二十歳になる生徒さ ...

3月の己書 湘南台Airy幸座 Vol.8

2023/3/17

毎月第3木曜日の午後に開催して8回目。 湘南台駅から、本当にすぐ近くの栄養健康教室Airyさんで開催です。 己書幸座の様子 湘南台Airy幸座は、継続の方で毎回満席という嬉しい幸座なんです。 もともと ...

3月の己書 伊勢原3彩みかまんま幸座 Vol.22

2023/3/15

毎月第2火曜は伊勢原のご利益ランチが食べられる3彩みかまんまさんで己書幸座。 己書幸座の様子 今月も楽しい時間となりました。 3彩みかんまんまさんは貸切での開催なので、ゆったりのんびりできるのが魅力。 ...

3月の己書 寺尾いば処幸座 Vol.23

2023/3/13

毎月第2土曜は綾瀬のレンタルルームいば処さんで己書幸座 己書幸座の様子 レンタルルームいば処さんは、おせっかい家己書道場の生みの親と言っても過言ではない、かしわの京己書道場さんの本拠地なんです。 もと ...

もっと見る

執筆者: おせっかい家