広告

はじめまして おせっかい家です

住まいのおせっかい家&おせっかい家己書道場のホームページへようこそ

おせっかい家と書いて”おせっかいや”と読みます

おせっかいくん
おせっかいくん

長年、建築・不動産業界に勤務して住む人目線がいないことを痛感
女性の味方が必要との想いから

住まいのおせっかい家 として2019年独立

そして、住まいが整うと心が整う
心が整うとみんな笑顔になるのを実感

笑顔をもっと増やすために

おせっかい家己書道場 を2021年より開始

おせっかい家

好きなことはおせっかい 得意なこともおせっかい
おせっかいで世界平和を目指しています!

何をおせっかいしてくれるの?

得意なおせっかいで色々なことやっています

住まいのおせっかい

住まいのもやもや、お片付けなどの相談

おせっかい家己書道場

筆ペンで味のある字が誰でも描ける書

女性活躍のおせっかい

ダブルケアや起業全般の相談

おせっかい家が出ている動画をピックアップ

おせっかい家己書道場のお弟子さんと一緒にYouTube始めました。
爆笑できるので、毎日自分で見ちゃいます。(2021年11月)

住まいのおせっかい家

住まいのおせっかい家

友人の実家の外壁塗装工事を、勤務していた建設会社に依頼されたのが原点

「高くなってもいいから、女性で建築が分かる人が立ち会ってくれる方がいい」と言われたんです。

男の人が家に来るのはなんだかイヤだし、だからと言って子供たちに仕事を休んでまで来てもらうのはと悩む。

そんな高齢の方の力になりたくて始めました。

我が家が住み心地いいと自然に笑顔になる。

住まいのもやもやは、リフォーム工事より住み替えの方がいいかもしれませんし、お片付けや模様替えで済む場合もあります。

介護保険の住宅改修を使うこともできます。

あえて有料相談としているからこそ、中立な立場でおせっかいが出来るのです。

住まいのおせっかい家詳細

おせっかい家己書道場

おせっかい家己書道場

神奈川県綾瀬市初の己書道場として、おせっかい家己書道場を2021年1月より始動

綾瀬市から始めて現在県央地区を中心に10カ所で幸座を開催

幸座の延べ参加者は2000を超えました

師範も15人巣立って、ほとんどが道場開設しています

2022年にはテレビ神奈川の猫のひたいほどワイドにも出演し、綾瀬のプリンス真修くんに己書を伝授

【TVK猫ひた取材】綾瀬のプリンス真修くんが己書に挑戦

2月22日(火)12:00~13:30 放送 TVK 猫のひたいほどワイド に取材されました 己書(おのれしょ)って何? 己書(おのれしょ)とは、筆ペンを使って描く己(おのれ)の書です。 書道とは違い ...

2022年夏には夢のバルセロナ de 己書も達成

コネなし状態でひとり乗り込み、己書体験イベントも開催して現地の方に楽しんでもらえました

バルセロナ de 己書 Vol.7 〜己書体験イベント〜

開催の告知は、イベントの3日前。 バルセロナ日本語スペイン語交流会の主催者でもあるアツシさんの協力のもと、Meetupにもイベントシェアしてもらうことが出来ました。 ほんと、いつでも空いてますと予定を ...

おせっかい家己書道場の詳細はこちら

己書ってどんなことするの

出逢に感謝

己書は、筆ペンを使って描く書です。
お習字のように半紙ではなく、葉書や、画用紙、色紙などに絵具も使ったりしながら描きます。
描いたらすぐに飾れるしプレゼントすることも出来ます。

おせっかい家

まずは体験してみるのが一番です
おせっかい家のLINE公式に登録して空いてる幸座をご確認ください。

スマホからの方はこちらから

PCからの方はこのQRコードを読み取ってください

おせっかい家己書道場の開催場所

基本的に綾瀬市内や近隣のカフェ小人数開催をしています。
カフェのご利用料金は場所によって異なりますのでご確認ください。

第1月曜 上土棚はなね幸座

【場所】綾瀬市上土棚南1-11-20 泉正園敷地内
    はなね Pあり

【時間】①10:00~11:30 

第1木曜 綾西めだかの楽校幸座

【場所】綾瀬市綾西4-19-4 綾西バザール商店街内 
    喫茶めだかの楽校 Pあり

【時間】①10:30~12:00 ②13:30~15:00

第2火曜 伊勢原3採みかまんま幸座

【場所】伊勢原市板戸769-4 
    3彩みかまんま  Pあり

【時間】①10:30~12:00 ②13:30~15:00

第2木曜 菖蒲沢cafeBar&waffleR幸座

【場所】藤沢市菖蒲沢1460-7 
    cafeBar&waffle R

【時間】①11:00~12:30 

第2金曜 基地前Mam’s Kitchen幸座

【場所】綾瀬市大上7-11-1  
    Mam’s Kitchen

【時間】①11:00~12:30

第2土曜 寺尾いば処幸座

【場所】綾瀬市寺尾南3-11-1-204
    レンタルスペース「いば処」 Pあり

【時間】①13:15~14:45 ②15:15~16:45

第3木曜 湘南台Airy幸座

【場所】藤沢市湘南台2丁目(詳細はお申し込み後お知らせします)
    Airy

【時間】①13:30~15:00 

第3金曜 深谷KaZe幸座

【場所】綾瀬市深谷中1-16-35
    Boulangerie et vin KaZe(医療モール1F) Pあり

【時間】①12:30~14:00 ②14:30~16:00

第4月曜 さがみ野sometime幸座

【場所】海老名市東柏ヶ谷2-25-20-103
    sometime

【時間】①10:30~12:00 ②13:30~15:00

第4火曜 高座プール幸座

【場所】海老名市本郷20-1
     高座施設組合屋内温水プール Pあり

【時間】①10:30~12:00 ②13:00~14:30)

第4木曜 綾西めだかの楽校幸座

【場所】綾瀬市綾西4-19-4 綾西バザール商店街内 
    喫茶めだかの楽校 Pあり

【時間】①10:30~12:00 ②13:30~15:00

女性活躍のおせっかい

同じ女性が活躍できるように応援したいというおせっかいから、様々な活動をしています。

おせっかい家のスペースを無料でお貸ししてのおせっかいイベント

綾瀬市の女性活躍推進セミナーでの登壇など。

また、綾瀬の女性起業家さんが集まって交流できる場所としてあやせ朝活を主催していました。

女性起業家さんの悩みを聞いているうちに、ペライチでのHP作成サポートをしたりSNSサポートZoom講座までに発展。

また、子育てと介護が重なるダブルケアを経験して、誰とも共感してもらえなくてつらかった経験から
オンラインダブルケアカフェお手伝いもさせて頂いてます。

女性活躍のおせっかい詳細

おせっかい家

結局、おせっかいなんです。

おせっかい家のSNS

住まいのおせっかい家 Facebookページ

住まいのおせっかい家 Instagram

おせっかい家己書道場  Facebookページ

おせっかい家己書道場 Instagram

おせっかい家 Twitter

おせっかい家へのご依頼


12月のおせっかい家イベント情報

2023/12/1

急にお布団から出たくなくなる季節になりましたね。 今年もあと1か月。しっかり楽しんでいきましょう 幸座の空き情報は12月1日時点のものです 今月は色々変更ありますよ。 上土棚はなね幸座が午後の幸座が始 ...

11月のみんなの広場大市 Vol.40

2023/11/19

毎月第3日曜は綾西バザール商店街のみんなの広場大市 今月はお天気に恵まれて青空の下で気持ちのいい大市。 たくさん笑って楽しみましたよ。 おいしいもの楽しいこといっぱい 朝のあいさつ回りをしながら、買い ...

11月のおせっかい家イベント情報

2023/11/1

もう、2023年もあと2か月。 暑い暑いと言ってたけれど、急に暖かい飲み物が恋しい季節に。 幸座の空き情報は11月1日時点のものです 2日(木) 綾西めだかの楽校幸座 たくさんのめだかが泳ぎ、グリーン ...

10月のみんなの広場大市 Vol.39

2023/10/16

毎月第3日曜は綾西バザール商店街のみんなの広場大市 土砂降りの雨だったのですが、それにも負けずに元気に楽しんできましたよ。 撤収の時にはいい天気でした。 おいしいもの楽しいこといっぱい 雨でお客さんの ...

10月のおせっかい家イベント情報

2023/10/1

やっと秋らしくなってきたと思ったらもう10月。 街はもうすっかりハロウィンですね。 幸座の空き情報は10月1日時点のものです 2日(月) 上土棚はなね幸座 綾瀬市南部地域での初の己書幸座。 上土棚小学 ...

もっと見る

やまと顧客創造塾2023に参加

2023/10/7

渋谷先生とのご縁に感謝 おせっかい家のはじまりの元である渋谷先生に会いに行ってきました。 今年のおせっかい家は「原点回帰」をモットーに動いていたのですが、開口一番に同じ言葉が渋谷先生から出てきてビック ...

お盆の時期だから命を考える本

2023/8/15

手に取ったきっかけ 己書の繋がりから、ご紹介していた本。 本の帯に「その苦しみは、あなたがこの人生で経験すると決めてシナリオに書いてきた大切な約束ごとなのです」(著者)とありました。 最近、まさにそん ...

3周年のオンラインダズルケアカフェ 【最終回】

2023/7/13

2か月に1度というゆるゆるペースで、介護と育児が重なったダブルケアのことを話せるオンラインカフェを熊本のあさこさんと開催しています。 前回の開催はこちら オンラインダブルケアカフェは参加者ゼロでも開催 ...

東京工芸大学で己書体験とおせっかい講座

2023/5/16

今年も東京工芸大学で小沢先生の地域フィールドワークの授業の一環で講座をさせていただきました。 しかも2講座連続で。 過去の開催記録はこちら 2020年 6月 初の大学オンライン講座 2021年 6月  ...

オンラインダブルケアカフェは参加者ゼロでも開催

2023/5/11

2ヶ月に一度というゆるゆるペースで、介護と育児が重なったダブルケアのことを話せるオンラインカフェを熊本のあさこさんと開催しています。 前回の開催はこちら 3月のオンラインダブルケアカフェ 5月で18回 ...

もっと見る

おや!親!おせっかいセミナー無事に開催

2023/3/22

新月から新しいことを始めるといいので、念願のおせっかいセミナーを喫茶めだかの楽校さんで開催しました。 人前で話すことにやっと慣れたと思ったら、コロナ禍でしたから。 おせっかいセミナーって? おせっかい ...

スペインタイルの階段で見分けくっきり 

2023/2/25

階段はリフォームしづらい 階段のリフォーム。 実は、結構大変なんです。工事的にも金額的にも。 通常、階段の床材は「側板(がわいた)」という斜めの材に、差し込まれています。 だから、壁から壊さないと階段 ...

キッチンの食器棚の片付けのビフォアアフター

2023/2/7

食器棚の片付けって時々やるといいです。 いつも使うものって変わるし、判断基準もだんだん変わるからです。 おせっかい家もコロナ前に片付けしたのですが、生活様式も変わり子供たちも成長して使うモノが変わりま ...

本気で家づくりする人絶対おすすめ

2022/6/8

住まいのおせっかい家という仕事を諦めようとさえ思った、本当は紹介したくないもの。 とよくまさんの家づくりノートです。 これ、本当に紹介したらおせっかい家に相談しなくてもよくなるレベルのもの。 家づくり ...

キッチンカウンター下の使い方

2021/11/21

どんなおせっかいを提案したのかご紹介しながら、暮らしやすい住まいづくりのヒントをお届けしています。 お客様との打合せの中から、話題になったキッチンカウンター下の使い方。 対面キッチンのカウンター 対面 ...

もっと見る

12月の己書 上土棚はなね幸座 Vol.6

2023/12/4

毎月第1月曜日は、泉正園さんの敷地奥にある地域交流館はなねさんの1階で己書幸座。 今月から午後クラスも始まりましたよ。 己書幸座の様子 結構前からのリクエストで、午後の幸座が始まりました。 午前中の参 ...

11月の己書 綾西めだかの楽校幸座② Vol.54

2023/11/30

毎月第4木曜日は喫茶めだかの楽校さんで己書幸座。 午前クラスは満員。みんあでわいわいとする時間は本当に楽しいですね。 己書幸座の様子 己書は「心を整える」と思って開催しているのには、訳があるんです。 ...

11月の己書 さがみ野sometime幸座 Vol.26

2023/11/27

毎月第4月曜日はさがみ野のパワースポットsometimeさんで己書幸座。 今月は満席オーバーの大満席で、午前も午後もとっても賑やかな時間となりましたよ。 月末の忙しい中ご参加ありがとうございます。 己 ...

11月の己書 高座プール幸座 Vol.19

2023/11/21

毎月第4火曜は海老名の高座プールさんの明るい2階のスタジオで己書幸座 己書幸座の様子 今月は、1週早めての開催。 先月に引き続きほぼ満席での開催となりました。 ありがたい限りですね。 そして、己書幸座 ...

11月の己書 深谷KaZe幸座 Vol.30

2023/11/18

毎月第3金曜日は、綾瀬のおいしいパン屋さん Boulangerie et vin KaZe で己書幸座 今月も満席を超えてさらに満席での開催でした。 ありがとうございます。 己書幸座の様子 今月も大人 ...

もっと見る

執筆者: おせっかい家