毎月第3水曜日はさがみ野のパワースポットsometimeさんで己書幸座。
己書幸座の様子
午前も午後も満席オーバーでの幸座でした。
皆さんご参加ありがとうございます。
師範目指し組が今はいないので、落ち着いて楽しんでいる雰囲気なのですが、皆さんどんどん腕が上がってきますね。
なんだか圧倒されちゃいますよ。
自分が生徒の頃は、さぼり気味だし結構自由に描いていたタイプなので。
ほんと、惚れ惚れしちゃいます。
生徒さんの己書作品
午前クラス
初の暑中見舞い。文字の描き分けもバッチリ。
行間もぐいぐい詰まって、全体のバランスも見えてますね。
おまけお題もサクサク仕上げて絶好調。

同じく初の暑中見舞いをどんどん仕上げましたね。
暑苦しいくらいの堂々とした文字もかっこよく決まりましたね。
おまけお題をしっかり言葉を読みながらばっちり入れ込みました。

食べ物に対する愛がすごいので、みんな美味しそう。
迷っていたきゅうりも描いてみたらサクッと理解。
ビールグラスが堂々として、良く冷えてて美味しそうです。

お題とバランスが違っても、その場でアレンジ出来るように。
水墨ペンの濃淡を楽しみながら、素敵に描けましたね。
行間もキュッと締まってさすがです。

練習もいい感じに仕上がってましたが、心がぐっと入りましたね。
文字だけでなくお地蔵さんもキュッと詰まっていい感じ。
おまけでハガキサイズも極細で仕上げたのにはビックリです。

集中が切れることなくしっかり描きましたね。
水墨ペン全部持ってるプロ生徒さんなので山もばっちり。
余白も線を描いたようにきりっと揃って素晴らしい。

もう、三方良しが素晴らしすぎて完全にお題越え。
売り手がどうしても大きくなるのもご愛敬ですね。
報徳訓も、バランスばっちりで文字もキリリと締まりましたね。

円相が得意なだけあって、迷いなくいい感じに。
練習ではタイトルが大きくなりすぎたのを、しっかりカバー。
文字も揃ってばっちりですね。

午後クラス
極細の筆ペンを初めて使うのに、しっかり使いこなしてましたね。
練習し過ぎると、うまく描こうとし過ぎるのも体感。
後半は伸びやかに素敵な作品が完成しました。

初の2連続幸座ですが、集中が切れなかったですね。
グラデーションも水具合がいい感じで、細筆の使い方もばっちり。
余白のバランスも良くて作品感ありますね。

般若心経を伸びやかに迷いなくサクッと描いてしまいましたね。
調子があまりにいいので、おまけお題も練習したのに4枚完成。
文字のバランスもしっかり見て、説得力ある作品です。

2幸座目の疲れもなんのそので、すごい集中。
練習の文字とは全然違うキレのある文字になりましたね。
余白も意識して、ブロック感もばっちりです。

練習で開いた行間もしっかり詰まりましたね。
余白も意識出来て、ブロック感がばっちり。
最後の1枚も気合で完成させちゃいました。

いやぁ、もう「の」が別格にいい。お題をはるかに超えてます。
練習では開いた行間もしっかり詰めるところは詰めてメリハリ。
傘の濃淡もいい感じで、みんな絶賛でしたね。

すごい集中で、文字と向き合ってしっかり仕上げちゃいましたね。
迫力のある文字も、優しい文字ものびのびとした仕上がり。
さすが師範の貫禄です。

さがみ野sometime幸座のご案内

さがみ野駅から徒歩2分という便利な立地の「さがみ野のパワースポット」人気のレストランsometimeさんでの己書幸座。
ボリュームたっぷりのランチは、シェフのこだわりがぎゅっと詰まってます。
オーナーおすすめのハラミステーキ丼から、ローストビーフ丼、ハンバーグ御膳など、どのメニューも肉感たっぷり。
それにお出汁が個別についてきて、お茶漬けでも食べられるんですよ。ぜひぜひランチも楽しみに来てくださいね。
居心地のよい明るい店内での開催。
場所
神奈川県海老名市東柏ヶ谷2-25-20-103
相鉄線 さがみ野駅より徒歩2分
日時
第3水曜日
①10:30~12:00 (幸座後にランチタイム)
②13:30~15:00(幸座前にランチタイム)
料金
1回 2,200円(初回は1,100円)
+ランチ代 1,100円~1500円(ドリンク付)
申込み
おせっかい家LINE公式へ
前回の様子
-
-
4月の己書 さがみ野sometime幸座 Vol.42
2025/4/16 おせっかい家己書道場, さがみ野sometime幸座, 己書
毎月第3水曜日はさがみ野のパワースポットsometimeさんで己書幸座。 己書幸座の様子 今月はどんどん予約が増えて、なんと午前クラスは9名の参加というスーパー満席に。 座るスペースが足らないので、カ ...
次回は7月16日(水)です。
己書の本
総師範の本
「日々是パラダイス」は己書を作った杉浦総師範の本です。
己書がどんなふうに誕生したのか、その魅力は何か、読みごたえたっぷり。
読んだらみんな師範になりたくなっちゃうかもですね。
平井先生の本
「筆ペンでだけで今を変える 己書」おせっかい家の師匠である平井師範の己書の本です。
ご希望の方には、著者である平井先生の直筆サインをいただくことができます。
サイン本が欲しい方は、直接購入しないでおせっかい家にお知らせください。
お時間はかかりますことをご承知願います。
総師範の本
「日々是楽園パラダイス己書のススメ」は、たっくさんの素敵な総師範の作品が見れる貴重な本。
これを見て生徒さんが描くのも大丈夫ですよ。
もちろん幸座でリクエストしてもらうのも大丈夫。(全部はさすがにお題にしてませんが)
二十歳まではしっかり基本をやったうえで、どんなのをやりたいかわくわくしながら見てくださいね。
始めたばかりの生徒さんはこちら
-
-
おせっかい家己書道場の生徒さんへ
2021/9/13
己書道場での料金や、師範制度の仕組みなどを掲載しました。 今後の参考にしてください。 おせっかい家己書道場のきまりごと 師弟制度 おせっかい家己書道場の生徒さんとなると、めぐみっちの弟子となります。 ...
師範になりたくなったらこちら
-
-
己書師範を目指す生徒さんへ
2022/1/20
おせっかい家己書道場からも師範を目指し、師範試験を受けて師範となった方がいます。 2021年12月に第32期の師範として3人の生徒さんが認定されました。 2022年6月に第34期の師範が7人、9月に第 ...
他の己書幸座の様子
第1月曜 上土棚はなね幸座
第1木曜 綾西めだかの楽校幸座
第2火曜 おせっかい家オンライン幸座
第2金曜 基地前Mam's Kitchen幸座
第2土曜 寺尾南幸座
第3水曜 さがみ野sometime幸座
第4火曜 高座プール幸座
第4木曜 綾西めだかの楽校幸座