広告 おせっかい家って

神社仏閣が気になり始めたらおすすめの本

お寺と神社は違うよねという程度だったけれど、創業してからだんだん気になるようになりました。

経営者って神社にお参りしたりするイメージでなんとなく真似してみたり。

観光地に行ったらお参りする程度。

おせっかい家己書道場でも、般若心経を描いたり七福神を描いたりします。

己書に興味を持った生徒さんは、神社仏閣に詳しい人も多いですね。

師範になった人が受けられる総師範の幸座では、観音様や四天王、不動明王なども描くんですよ。

6月には、師範試験が終わったご褒美で平塚の妙圓寺(みょうえんじ)さんにおとなの遠足も。

たくさんの仏像が色々鎮座していて、見どころ満点なお寺です。

境内には岩屋霊穴があり宇賀神さま、大日如来さまなどの仏像や銭洗い池もあるんです。

妙圓寺

神奈川県平塚市土屋1949

参拝時間 9:00~17:00

おすすめの本

訪問した時は、勉強不足で仏像の意味が全然分かってなかったりでもったいなかった。

なんだかもやもやしていたら、イラスト入りのこの本を見つけました。

如来さまと観音さまの違いなんて知らなかったから、もう1ページ目から発見の連続。

これで少しは分かるようになるかなと、わくわくしながら読んでます。

  • この記事を書いた人

おせっかい家

住まいと己書で心を整える女性の味方100%の建築士。 モットーは『楽しくおいしくにぎやかに』 ■住まいのおせっかい家代表■おせっかい家己書道場主■あやせ盛り上げ隊隊長■神奈川県の真ん中綾瀬市在住

-おせっかい家って
-,