毎月第1、4木曜日はめだかの泳ぐ喫茶店喫茶めだかの楽校さんで己書幸座。
己書幸座の様子
10月に入って、すっかりめだかの楽校さんもハロウィン仕様に。
おせっかい家己書道場も、ハロウィンお題を描いてもらいました。
昨年、色紙のお題にチャレンジして楽しかったという感想をたくさんもらっていたのですが、今年はハガキが多いかな。
プレミアムのお題から抜粋したけれど、まだ小学生くらいだとちょっとハードなお題かもと簡単なのも今朝用意。
それが人気で嬉しかったですね。
最後まで飽きらめないのって大事ですね。
お楽しみのもぐもぐタイム
なんと、なんとこの秋からの新メニューの試食三昧の1日となりました。
まだメニュー名も決まってない茄子とアサリのトマトスープパスタ。
濃厚なトマトソースがたっぷりで、それにトッピング追加で追いチーズも。
スープが濃厚すぎて、なんだかこれだけ食べるのがもったいなくてご飯入れたくなるほどのおいしさ。
もうちょいスープっぽく少な目でもいいんじゃないかなとおせっかい。
だって、おいしくて飲み干しちゃうとお腹パンパン。
メニュー化の前に試食出来るのって、めっちゃ楽しい。
なんと午後のデザートタイムにも新商品の試食が。
これもまた美味しすぎるアフォガード。
人気の珈琲ゼリーとの勝負ですね。
みんなでわいわい感想を言うのも楽しい時間です。

生徒さんの己書作品
午前クラス
幸座の朝に作ったお題でハロウィンに挑戦。
とっても丁寧に慎重に描いているので、バッチリ完成です。
2枚目は文字もしっかり意識出来ていて素晴らしい。

堂々とした文字に惚れ惚れするような作品が完成しましたね。
絵の具の色の作り方や、はみ出した場合の対処方法などもしっかり習得。
こだわって輪郭も太くして、バッチリですね。

お地蔵さんがいっぱいのお題を本当に楽しそうに描いてましたね。
集中する時間が心地いい空気を出してました。
なんだか見ていて癒される素敵な作品が完成ですね。

かなり描きごたえのあるお題ですが、しっかり完成。
グラデーションもいい雰囲気出してさすがですね。
文字の位置もバランスバッチリ。

午後クラス
心の状態が出やすいお題に、ちょっと苦笑い。
最後入るかドキドキでしたが、きっちり仕上げましたね。
気になっていたハロウィンも描けてウキウキ。

去年、描いたので今年はやらないと思ったら、やっぱりやりたいと変更。
文字の位置や空間などさすがの完成度で余裕がありますね。
絵の具の色づくりもしっかり出来るので、何枚もカード出せちゃいますね。

そういえば、師範目指し組にはぴったりのお題とひらめいた。
円相尽くしで、どんどん円相が進化していく。
文字とのバランスも大事なポイントで、ぐっと良くなりましたね。

お地蔵さんを夢中で描きすぎて、瞑想状態に。
文字が入らないかもと言いながらも、きっちり入れるのはさすが。
師範の余裕を感じますね。

綾西めだかの楽校幸座のご案内

たくさんのめだかが泳ぎ、グリーンたっぷりの癒し空間での己書幸座です。
ノスタルジックな商店街の中にある喫茶めだかの楽校さんは、昔懐かしい気分が味わえるような雰囲気。
おせっかい家己書道場の最初の開催場所です。
人気のため、毎回満席なので2021年9月より定期幸座を増やしました。
オリジナル珈琲は豆からこだわっている人気メニュー。
昔懐かしいもちもちのナポリタンから、チーズたっぷりとろとろオムライスなどランチメニューは目移りしちゃいます。しかもサラダとスープ付き。
デザートはコーヒーゼリーが人気。パンケーキもふわふわで美味しいですよ。
クリームソーダもおすすめ。
色々メニューもあるので、その日の気分で選べるのが楽しみでもあります。
場所
綾瀬市綾西4-19-4 綾西バザール商店街内
喫茶めだかの楽校 無料駐車場あり
海老名駅より相鉄バス「国分寺台第10」バス停目の前
日時
毎月第1、第4木曜日 (祝日の場合振替)
①10:30~12:00 ②13:30~15:00
料金
1回 2,200円(初回は1,100円)
+ワンオーダー制
申込み
おせっかい家LINE公式へ
前回の様子
-
-
9月の己書 綾西めだかの楽校幸座② Vol.72
2024/9/26 あやせ盛り上げ隊, おせっかい家己書道場, 己書, 綾西めだかの楽校幸座, 綾西バザール
毎月第1、4木曜日はめだかの泳ぐ喫茶店喫茶めだかの楽校さんで己書幸座。 己書幸座の様子 今日は午前も午後も満席での開催。 ランチタイムには午後の生徒さんや、ふらっと寄った師範も加わり賑やかな時間となり ...
次回は10月24日(木)です。
己書の本
総師範の本
「日々是パラダイス」は己書を作った杉浦総師範の本です。
己書がどんなふうに誕生したのか、その魅力は何か、読みごたえたっぷり。
読んだらみんな師範になりたくなっちゃうかもですね。
平井先生の本
「筆ペンでだけで今を変える 己書」おせっかい家の師匠である平井師範の己書の本です。
ご希望の方には、著者である平井先生の直筆サインをいただくことができます。
サイン本が欲しい方は、直接購入しないでおせっかい家にお知らせください。
お時間はかかりますことをご承知願います。
総師範の本
「日々是楽園パラダイス己書のススメ」は、たっくさんの素敵な総師範の作品が見れる貴重な本。
これを見て生徒さんが描くのも大丈夫ですよ。
もちろん幸座でリクエストしてもらうのも大丈夫。(全部はさすがにお題にしてませんが)
二十歳まではしっかり基本をやったうえで、どんなのをやりたいかわくわくしながら見てくださいね。
始めたばかりの生徒さんはこちら
-
-
おせっかい家己書道場の生徒さんへ
2021/9/13
己書道場での料金や、師範制度の仕組みなどを掲載しました。 今後の参考にしてください。 おせっかい家己書道場のきまりごと 師弟制度 おせっかい家己書道場の生徒さんとなると、めぐみっちの弟子となります。 ...
師範になりたくなったらこちら
-
-
己書師範を目指す生徒さんへ
2022/1/20
おせっかい家己書道場からも師範を目指し、師範試験を受けて師範となった方がいます。 2021年12月に第32期の師範として3人の生徒さんが認定されました。 2022年6月に第34期の師範が7人、9月に第 ...
他の己書幸座の様子
第1月曜 上土棚はなね幸座
第1木曜 綾西めだかの楽校幸座
第2火曜 伊勢原3彩みかまんま幸座
第2金曜 基地前Mam's Kitchen幸座
第2土曜 寺尾南幸座
第3木曜 湘南台Airy幸座
第4月曜 さがみ野sometime幸座
第4火曜 高座プール幸座
第4木曜 綾西めだかの楽校幸座