広告 己書

第35期己書道場師範祝賀会開催

35期も師範試験受けた全員合格できたので、sometimeさんを貸切で祝賀会を開催。

35期も己書師範試験に全員合格

おせっかい家がバルセロナにいて不在にも関わらず、全員合格しました。 すごく不安な気持ちもあったと思いますが、3人とも頑張ってくれました。 もともと8月は幸座を休むと宣言していたのですが、8月の師範試験 ...

祝賀会の様子

今回の合格した35期の3人組は全員お酒飲めるんです。

いや、飲めるというレベルじゃ無く強い。

前回の祝賀会と同様、さがみ野のパワースポットsometimeさんでの開催でしたが、昼から完全に宴会でしたね。

前回の様子はこちら▼

第34期己書道場師範認定式&祝賀会開催

6月26日に名古屋で開催された師範認定式。 34期のメンバー全員が参加できたわけではないので、新たに祝賀会を開催しました。 師範試験以来、なかなか集まることが出来なかったので昼からsometimeさん ...

最初から師範になる気で通っていたので、やるときはガっとやるパワフルな3人組

あまり他の生徒さんと交流などなく黙々と突き進んできたのですが、先輩師範だけでなく何度か会った生徒さんも参加してくれました。

3連休の真ん中で、台風も来ていて、雨も降っている中お祝いに駆けつけてくれた皆さん、本当にありがとうございます。

祝賀会には来れない先輩師範がお祝いの品を用意してくれたり、予定の合間に時間を縫って顔出してくれたり。

おせっかい家己書道場の仲間たちは、本当に自慢できますね。

お酒飲むのでつまみがいっぱいのメニューは最高でした。

色々ありすぎて目移りしちゃうくらいで、オーナーがお酒飲めないとは思えない胃袋の掴み方。

みんなどんどん飲んでピッチも早いので、最後の締めの頃にはぺろぺろでした。

いつもは幸座中なので、そんなにゆっくり話すチャンスもないのでじっくり先輩師範の話も聞けるチャンスでしたよ。

色々な仕事をしている方が多いので、ビジネスという切り口でも己書のことを話せる人がたくさん。

人生の先輩もいるので言葉の重みが違います。

こういう出逢いも宝ですね。

新師範のご紹介

あいてる己書道場

ご自身のお仕事、高級ランジェリーの販売会社の名前がアイテル。

だから迷いなくその名前にして、柔らかさを出すためにひらがなに。

道場名の説明をする時に自然に自分の事業の説明もできちゃうからいいですよね。

おせっかい家己書道場も、その手は使ってますから。

祝賀会から3日後には初幸座の開催が決定しています。

ご自身の会社の事務所を使えるのも強みですね。

己書を始めて柔らかい表情になったと言われるそうです。

どんどんこの笑顔で周りを明るくしていってほしいですね。

せいがつなぐ己書道場

己書を始めた日を誕生日として、広がっていく音を入れたそうです。

そんな知識もあるからこそ、ギリギリまで考えた道場名。

それなのに名古屋の認定式の写真だけで勝手に読み間違いして、本当に失礼しました。

せいには、生命のせい、姓名のせいなど色々な意味を掛け合わせているそうです。

色々なお仕事の経験があるので、世界がどんどん繋がっていく道場になりますね。

これからの活躍が楽しみです。

えとてぃ己書道場

己書を始めた時から、呼ばれたい名前として披露してくれた「えとてぃ」

そのまま道場名にも使ってくれたので、とっても馴染みやすいです。

暑中見舞いをしっかり出してアピールして、どんどん周りに己書を伝えてる行動派。

己書の暑中見舞いだと、反応が断然増えるのも実感してくれてます。

社交的だからこそ、あちこちで声が掛かっているそうですよ。

頼もしいですね。

これからの可能性がどんどん広がっていきそうで、目が離せませんね。

おせっかい家己書道場が気になったら

申込み

おせっかい家LINE公式へ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE-Official-Account_logo.jpg
住まいのおせっかい家公式LINE

第1月曜日 上土棚はなね幸座

綾瀬市上土棚南1-11-20

地域包括支援センター泉正園さん敷地内 

はなね 無料駐車場あり

第1木曜日 綾西めだかの楽校幸座

綾瀬市綾西4-19-4 綾西バザール商店街内

喫茶めだかの楽校 無料駐車場あり

海老名駅より相鉄バス「国分寺台第10」バス停目の前

第2火曜 おせっかい家オンライン幸座

第2木曜 菖蒲沢 cafeBar&waffle R 幸座

藤沢市菖蒲沢1460-7 

cafeBar & waffle R 

第2金曜 基地前Mam's Kitchen幸座

綾瀬市大上7-11-1

Mam's Kitchen

相模大塚駅より相鉄バス「飛行場正門」より徒歩2分

第2土曜 寺尾南幸座

綾瀬市寺尾南2-3-16 

寺尾南自治会館 無料駐車場あり

小田急線海老名駅より相鉄バスで16分「綾瀬高校」下車徒歩1分

4月曜 さがみ野sometime幸座

海老名市東柏ヶ谷2-25-20-103

sometime


相鉄線 さがみ野駅より徒歩2分

第4火曜 高座プール幸座

海老名市本郷20-1

高座施設組合屋内温水プール  無料駐車場あり

小田急線 海老名駅より神奈中バス 「用田橋」バス停徒歩5分

4木曜 綾西めだかの楽校幸座

綾瀬市綾西4-19-4 綾西バザール商店街内

喫茶めだかの楽校 無料駐車場あり

海老名駅より相鉄バス「国分寺台第10」バス停目の前

  • この記事を書いた人

おせっかい家

住まいと己書で心を整える女性の味方100%の建築士。 モットーは『楽しくおいしくにぎやかに』 ■住まいのおせっかい家代表■おせっかい家己書道場主■あやせ盛り上げ隊隊長■神奈川県の真ん中綾瀬市在住

-己書
-,