広告 大市

4月のみんなの広場大市 Vol.53

毎月第3日曜は綾西バザール商店街のみんなの広場大市。

今月は暖かく春らしい天気でしたね。

ちょっと風が強かったですが。

おいしいもの楽しいこといっぱい

先月が雨でキャンセルも多かったからか、今月は出店者も多くイベントもたっぷり。

なんと、大市は12周年だったんですよ。

おせっかい家もお世話になってもう7年目なんですよ、自分でもビックリ。

初回参加は2019年1月 綾西バザールに初出店

という事は、もう大市の半分は参加してるってことですね。

いつものように出店者さんの写真を撮りながらあいさつ回りをさせてもらい、最近は大市のスタッフじゃないんですかと聞かれることも。

めだかの楽校オーナーに、「大野さんがいないと大市は締まりませんね」と言われるまでになりましたよ。

美味しいものの写真などは住まいのおせっかい家のインスタグラム

綾西バザール己書化計画

今月はズンバを踊ろうタイムがあり、ママ友でもあるちいちゃんが登場。

そんなちいちゃんを支えてるばぁばがゆっくりお喋りに寄ってくれました。

言霊かかせてもらったのですが、もうなんかクリアなエネルギーでこちらが感動。

人生楽しんだもん勝ち」と描かせてもらいました。

本当に今を楽しんでるのがキラキラと伝わってきます。

やっぱり体を動かしてないとですね。

そのままお喋りしてたら、名言が飛び出したので描きたくなって勝手にプレゼント。

自分とあわない人仲良くしなくていいのよ

もうズキューンと射貫かれる感じでしたね。

軽やかにズンバを楽しんでるところは残念ながら見逃してしまいましたが、ありがたい時間でした。

最近始めたばかりの生徒さんが毎日寝る前に描くほどハマっていると嬉しい報告。

それなら、ちょっと他にもお題があった方がいいだろうからと、こちらは描いてプレゼント。

「のんびり ゆったり のほほん・・・とね」

よく描くお題ですが、薄墨で文字を描くというのにビックリしてましたね。

やまっち師範も、まきっち師範も遊びに来てくれました。

最後に顔だししてくれた京みっち師範も、久しぶりに言霊とどけ。

なんだか、空気感が切り替わっていて

空のように広い心」と気持ちよく描かせてもらいました。

みんなの広場バザール大市のご案内

毎月第3日曜日に綾西バザール商店街で開催している大市

綾西バザール商店街のお店を中心に、キッチンカーやフリマなどの出店もあるイベントです。

おせっかい家は2019年1月の創業時から出店してます。

みんなの広場バザール大市は、高齢化が進む住宅街において、月に1回、大市を開催することで、みんなが顔を合わす機会を作りたい。これをきっかけに住民が交流を持ち、体操やウォーキングを始めるきっかけになり、元気で自立した生活を送っていただきたい。 そしてもちろん商店街が活気を取り戻すために始めたイベントです。ひとりでも多くの方にご来場いただくことが、目的の地域活性化イベントです。

みんなの広場大市HPより

場所

綾瀬市綾西4丁目19

綾西バザール商店街 無料駐車場あり

小田急線海老名駅より 相鉄バス12分「国分寺台第10」バス停目の前

前回の様子

2月のみんなの広場大市 Vol.51

毎月第3日曜は綾西バザール商店街のみんなの広場大市。 今月は2月とは思えないほどの暖かさで、みんなの笑顔があふれてましたね。 おいしいもの楽しいこといっぱい 今年初の出店でしたが、食べたいものが山盛り ...

次回は4月20日(日)です。

  • この記事を書いた人

おせっかい家

住まいと己書で心を整える女性の味方100%の建築士。 モットーは『楽しくおいしくにぎやかに』 ■住まいのおせっかい家代表■おせっかい家己書道場主■あやせ盛り上げ隊隊長■神奈川県の真ん中綾瀬市在住

-大市
-, , , ,