広告 大市

7月のみんなの広場大市 Vol.55

毎月第3日曜は綾西バザール商店街のみんなの広場大市。

梅雨明けもして暑さがぐんと本格的になった晴天での開催となりました。

おいしいもの楽しいこといっぱい

2か月ぶりの大市。

やっぱりホームって感じがしますね。

出店者さんへのあいさつ回りは、あやせ音楽祭のチラシを持って。

もともとはここ綾西バザールがあやせ音楽祭の発祥の地なので、実行委員の方もいっぱい。

出店する人もいるので、皆さん快くチラシと一緒に写真に納まってくれました。

今月は買い物してる暇が全然なくて、いつもより少な目でしたが楽しみましたよ。

いつもの峰寿しさんや、お隣出店のパン工房向日葵さん、まるちゃんの焼きそばを購入。

ロゴを己書で描いて物々交換させてもらったのは3987さんの新作BLTにHAPPY YELLOWさんのキンパセット。

おせっかい家軍団も買いに行ってくれて、みんなで楽しく食べたりわいわいしてました。

綾西バザール己書化計画

今月の大市は投票日と一緒。

期日前投票を済ませたのですが、何か特典がある地域もあるのに綾瀬では見当たらない。

それなら、自分でやればいいじゃないと急遽言霊とどけを無料でやることに。

通りすがりの人にも、選挙行った?と声を掛けてじゃんじゃん描きましたよ。

そんな趣旨に朝一番に賛同してくれたのは、まるちゃん。

投票行かなきゃって一番思ってる人かな。

名前をリクエストしてくれたり、言霊とどけをリクエストしてくれたりでおせっかい家のブースはずっとお客さんがいましたね。

生徒さんや師範さんは「今月はどこのお店がおすすめ?」と聞いてくれるので、物々交換してくれたキッチンカーさんを激推ししておきました。

暑いけど選挙行って大市に来たら、無料で言霊もらえて、おすすめの買い物して美味しくって笑顔になる。

これって最高だなと思いましたよ。

暑くても遊びにきてくれた皆さん

出店者の皆さん

大市を準備してくれた商店街の皆さん

ありがとうございます。

みんなの広場バザール大市のご案内

毎月第3日曜日に綾西バザール商店街で開催している大市

綾西バザール商店街のお店を中心に、キッチンカーやフリマなどの出店もあるイベントです。

おせっかい家は2019年1月の創業時から出店してます。

みんなの広場バザール大市は、高齢化が進む住宅街において、月に1回、大市を開催することで、みんなが顔を合わす機会を作りたい。これをきっかけに住民が交流を持ち、体操やウォーキングを始めるきっかけになり、元気で自立した生活を送っていただきたい。 そしてもちろん商店街が活気を取り戻すために始めたイベントです。ひとりでも多くの方にご来場いただくことが、目的の地域活性化イベントです。

みんなの広場大市HPより

場所

綾瀬市綾西4丁目19

綾西バザール商店街 無料駐車場あり

小田急線海老名駅より 相鉄バス12分「国分寺台第10」バス停目の前

前回の様子

5月のみんなの広場大市 Vol.54

毎月第3日曜は綾西バザール商店街のみんなの広場大市。 前日の嵐のような雨とは打って変わりいい天気でスタート。 ちょっと汗ばむくらいでしたね。 おいしいもの楽しいこといっぱい 今月は、おせっかい家軍団が ...

次回は8月17日(日)です。

  • この記事を書いた人

おせっかい家

住まいと己書で心を整える女性の味方100%の建築士。 モットーは『楽しくおいしくにぎやかに』 ■住まいのおせっかい家代表■おせっかい家己書道場主■あやせ盛り上げ隊隊長■神奈川県の真ん中綾瀬市在住

-大市
-, , , ,