広告 大市

8月のみんなの広場大市 Vol.56

毎月第3日曜は綾西バザール商店街のみんなの広場大市。

お盆前半は涼しかったのですが、急に暑さが戻ってきた日曜日。

おいしいもの楽しいこといっぱい

暑さにめげずに、大市を準備してくれた主催者の方ありがとうございます。

出店の方も暑くても頑張って出てくれました。

お客さんは全体的に少な目でしたが、おせっかい家軍団が来てくれましたよ。

ありがたい限りです。

挨拶周りからスタートで、新しいあやせ音楽祭のチラシもお届け

己書の展示もドーンとあるので、ぜひ見に来てくださいとアピールも忘れずに。

皆さんにっこり笑顔で受け取っていただき感謝です。

朝から初出店の焼き鳥佐藤商店さんのいい匂いが。

あいさつ回りでねぎまをゲット。あとで、みんなとも食べましたよ。

焼笑群さんではレモンスムージーをいただき、パワーチャージ。

じりじりの暑さに、ちょっとお腹にたまるものをと朝からマルちゃんのネギこがし焼きそばと、めだかの楽校さんでフランクフルトも。

いつもの峰寿しさんでいつもとは違うおにぎりもゲット。

家に帰ったらパクパク食べちゃいましたよ。

いつも大人気で買い忘れちゃいけないと、長寿さんの牛丼もゲット。

菊野屋さんで草餅買って、最後の締めに焼笑群さんの冷やし茶漬け。少な目って言いながらボリュームたっぷり。

冷やし茶漬けは、おせっかい家軍団のみんなも美味しいって買ってましたね。

暑い中ですが、みんあで楽しい時間を過ごせて幸せです。

綾西バザール己書化計画

今月で言霊とどけ500円は終了。

次回からは値上げという事で、みんな描いてもらいに来てくれました。

当分はこれで、依頼がないかもしれませんが。

読み解きをして、しっかり意味を伝えて必要なら潜在意識のブロック外しまでする。

こんなメニューに変更して一人一人に丁寧に対応しようと思います。

ご依頼ありがとうございました。

みんなの広場バザール大市のご案内

毎月第3日曜日に綾西バザール商店街で開催している大市

綾西バザール商店街のお店を中心に、キッチンカーやフリマなどの出店もあるイベントです。

おせっかい家は2019年1月の創業時から出店してます。

みんなの広場バザール大市は、高齢化が進む住宅街において、月に1回、大市を開催することで、みんなが顔を合わす機会を作りたい。これをきっかけに住民が交流を持ち、体操やウォーキングを始めるきっかけになり、元気で自立した生活を送っていただきたい。 そしてもちろん商店街が活気を取り戻すために始めたイベントです。ひとりでも多くの方にご来場いただくことが、目的の地域活性化イベントです。

みんなの広場大市HPより

場所

綾瀬市綾西4丁目19

綾西バザール商店街 無料駐車場あり

小田急線海老名駅より 相鉄バス12分「国分寺台第10」バス停目の前

前回の様子

7月のみんなの広場大市 Vol.55

毎月第3日曜は綾西バザール商店街のみんなの広場大市。 梅雨明けもして暑さがぐんと本格的になった晴天での開催となりました。 おいしいもの楽しいこといっぱい 2か月ぶりの大市。 やっぱりホームって感じがし ...

次回は9月21日(日)です。

  • この記事を書いた人

おせっかい家

住まいと己書で心を整える女性の味方100%の建築士。 モットーは『楽しくおいしくにぎやかに』 ■住まいのおせっかい家代表■おせっかい家己書道場主■あやせ盛り上げ隊隊長■神奈川県の真ん中綾瀬市在住

-大市
-, , , ,