綾瀬市の優良企業として数々の受賞もある株式会社栄和産業さまで己書幸座を開催しました。
女性活躍推進を進める企業として「えるぼし認定」もあり、多様な人材の能力を最大限に引き出し経営成果に繋げている企業として「新・ダイバーシティ経営企業100選」にも。
「日本でいちばん大切にしたい会社」の審査委員会特別賞も受賞するという、もう色々受賞だらけの会社です。
己書幸座依頼の経緯
栄和産業さまとのご縁は、2020年2月に綾瀬市役所で開催した女性活躍推進セミナー。
このセミナーで、栄和産業の伊藤社長と一緒に登壇させてもらったのが始まりなんです。
たまたま日程がズレて、当初予定していた方ではなく伊藤社長になったという奇跡。
しかも、年末に商工会の行事でお会いした時にこのセミナーにお誘いして、もちろん名刺交換後に己書のお礼状を送っていたのです。
そこからあやせ朝活に興味を持ってもらい、女性限定なので企画部の女性社員を送り込むなんてことに。
社員の方が、リアル開催の頃だけでなくオンラインでも参加してくださり何度かお話しする機会もありました。
そこで己書を会社の教養講座におすすめしてみたのです。
おせっかい家は、もともと名刺交換した後のお礼状のために己書を始めたのでお仕事にも活かせるのは間違いなし。
提案してみたら、あれよあれよと幸座開催が決定。
もう本当にびっくりミラクルです。
己書幸座の様子
当初は定員8名の予定でしたが、とても人気だったようで最終的には11名の社員さんが参加してくれました。
優良企業に選ばれるだけあって、挨拶が皆さんとても気持ちがいいです。
社員さん同士なので、気心知れた感じかとおもいきやとても真面目な空気。
己書の説明なども真剣に耳を傾けてくれます。
実際に描いて説明するときには手元が写せるように対応もしていただき、とてもスムーズにできました。
最後に己書印を押す時には、長蛇の列になってしまいましたが。
時間も長めにとっていただいたので、好きな言葉をお一人ずつ即興で描いたのも好評。
生徒さんの己書作品
11人同じお題を見て描いているのに、本当に個性が出ますね。
のびのびと素直に描いていただきました。
写真掲載許可もありがとうございます。



申込み
おせっかい家LINE公式へ
ビジネス利用などを念頭に、企業さまへの出張幸座も承ります。
お気軽にお問合せください。
他の己書幸座の様子
第1月曜 上土棚はなね幸座
第1木曜 綾西めだかの楽校幸座
第2火曜 伊勢原3彩みかまんま幸座
第2金曜 基地前Mam's Kitchen幸座
第2土曜 寺尾南幸座
第3木曜 湘南台Airy幸座
第4月曜 さがみ野sometime幸座
第4火曜 高座プール幸座
第4木曜 綾西めだかの楽校幸座