広告 住まい

スペインタイルの階段で見分けくっきり 

階段はリフォームしづらい

階段のリフォーム。

実は、結構大変なんです。工事的にも金額的にも。

通常、階段の床材は「側板(がわいた)」という斜めの材に、差し込まれています。

だから、壁から壊さないと階段を変更することは難しいのです。

階段の床材の高さを変更したり踊り場を作ったりすることは簡単にはできません。

かなり大がかりな工事になるので、住みながらのリフォームはおすすめしません。

でも段差がある場所ですから、危険が少なくなるように出来る事はした方がいいですね。

階段を大がかりな工事なしで快適に使えるようになるコツについてまとめてみました。

安全な階段にするには

1.階段に手すりをつける

今、手すりがついてない場合は、すぐに手すりを設置した方が良いです。

当たり前ですが、階段には段差があります。

家の中での段差がある部分は、ケガしやすいポイントでもあります。

玄関やお風呂場への出入り口なども、同じです。

片足ずつになるのでバランスを崩しやすいのは、お子さんでも高齢になっても同じこと。

ケガをした時にも必要ですし、重い荷物を持つときや妊婦さんでも必要です。

階段に手すりが必要なら、自分で取付ればいいという簡単な話でもありません。

壁の下地がないところに手すりを固定する金具を取付けてしまうと、守ってくれるはずの手すりが凶器になります。

頼りにして力を入れたら、外れてしまうようでは困ります。

また、階段は高さが変化するので、手すりの高さも変わっていきます。

手すりの傾きが階段の床の傾きを合ってないと、これも危険になります。

ここは迷わずプロに頼む方がいいでしょう。

階段に手すりがない場合で、介護申請を検討している方は、介護保険を使った「住宅改修工事」が適用になる場合があります。

今、現在、要支援・要介護と認定されている方は、適用になる可能性が高いので、ぜひ検討してみてください。

2.階段に滑り止めを設置する

階段で、一歩足を踏み外すと大変な事故になります。

手すりにつかまっていても、階段の床材が滑りやすいと危険です。

階段は板張りで寒いので、冬場はスリッパを履いて移動する方も多いと思います。

これが、ますます危険なのです。

直接、足で床面をつかんでいるわけではないので滑りやすくなるし、かかとがパカパカと空いてしまうので力が入らないのです。

階段の途中でぬげちゃうなんてこともありますよね。

階段材に溝が掘って滑り止めになっている場合も多いですが、靴下やスリッパだと関係なく滑りますね。

何度かすべったことがありヒヤッとしました。

子どもも何度かすべって弁慶を撃ったりしてます。

階段の滑り止めというと、階段の縁に付ける棒状のモノが想像しやすいでしょうか。

出っ張ってしまうとかえって躓く原因になるので注意する必要がありますね。

カーペットのように1段ずつ敷くモノもあります。

これは、足が乗る全体が滑り止め部分にのるので段差も感じにくいですね。

ただ粘着力が弱いとカーペット自体が動いてしまい、もっと危険になる場合もあります。

少しでもずれたりするようなら、かえって危険となるので注意してください。

3.階段を明るくする

北側にあることの多い階段。

段差が分かるように明るくするのも大事です。

壁に囲まれているので、その壁が明るくなるだけでも違いますね。

ただ、壁紙の交換にしても塗装するにしても足場が悪い場所です。

リビングなどと違って通るだけの階段部分にリフォーム予算などは回せないかもしれませんが、ケガを防ぐという意味では検討するのもアリですね。

照明を明るくしたり、足元灯を付けるのは気軽にできますね

電池式で工事が必要でないタイプや、人感センサーのタイプなら気軽に取り付けられます。

スペインタイルと床用シートでリフォーム

スペインタイルを蹴込み板(垂直部分)に貼って、リフォームもおすすめですよ。

階段の段差が同じ色だと認識しずらいのですが、踏板(足が乗る部分)とコントラストがはっきりしていると分かりやすいのです。

目で見て、人間は判断しているのでぱっと見てすぐに段差が認識できる方がいいのです。

おせっかい家の自宅は、この方法でリフォームしました。

踏板にはシートを敷き詰める

階段にシート状のモノを敷き詰めると、ズレる心配がないです。

出っ張りがない分引っかかる危険もないですね。

傷も目立っていたので、自宅の階段に床用の木目シートを踏板に1枚ずつ貼っていきました。

これは、裏側が粘着シートになっているので接着剤などを使わなくてもいいのでDIYでも可能です。

傷にも強く、木目を横にすると滑り止め効果も期待できます。

蹴込板にはスペインタイル

今回使用したスペインタイルは、神奈川県三浦市にあるスペインタイル専門店Patioさんの商品。

階段の蹴込み部分にぴったりなデザインです。

 ルシタニア セネファ(ケース)

これをタイルカッターで切って、接着剤でとめていったのです。

スペインタイルのお店で、あまりのかわいさに衝動買いして、始めた階段リフォームですが、毎日の登り降りが、快適です。

好きなタイルを使いながら、実は安全対策もしてある階段です。

気になる方は見学もできます。

ご予約はおせっかい家のLINE公式をご登録して、メッセージを送ってください。

友だち追加


  • この記事を書いた人

おせっかい家

住まいと己書で心を整える女性の味方100%の建築士。 モットーは『楽しくおいしくにぎやかに』 ■住まいのおせっかい家代表■おせっかい家己書道場主■あやせ盛り上げ隊隊長■神奈川県の真ん中綾瀬市在住

-住まい
-, , , ,