「 手すり 」 一覧
-
-
ストアカ初講座無事終了
初のストアカ講座が無事に終了しました。 今まで、綾瀬やご縁のあった工務店様で開講した「介護保険の講座」を、ストアカで開講してみたのです。 ストアカとは、” 教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット ...
-
-
ココナラはじめました
2020/05/20 -おせっかい家について, お片付け, 住まい, 女性起業, 講座情報
おせっかい家, お片付け, ココナラ, リフォーム, リフォーム相談, 介護, 介護保険, 住まい, 住まいのおせっかい家, 住宅収納スペシャリスト, 手すり, 福祉住環境コーディネーター知識、スキル、経験を売り買い出来るフリーマーケットのココナラに出品しました。 世の中でオンライン需要が高まり、建築相談がオンラインでも抵抗が少なくなったように感じたので、きっかけです。 Twitter ...
-
-
転倒予防講座を開催します
2019/04/01 -住まい, 講座情報
アクティブライフの会, 住まいのおせっかい家, 公民館, 手すり, 綾瀬市, 講座, 転倒予防こんにちは。住まいのおせっかい家です。 綾瀬アクティブライフの会が主催する、綾瀬市地域ふれあいサロン事業の講師をすることに、なりました。 「今から見直しておきたい 家の中のあんな所 こんな所」という転 ...
-
-
スペインタイルを使った階段リフォームで、安全対策
こんにちは。住まいのおせっかい家です。 階段のリフォーム。 実は、結構大変なんです。工事的にも、金額的にも。 通常、階段の床材は「側板(がわいた)」という斜めの材に、差し込まれています。 だから、壁か ...
-
-
リフォーム相談の事例をアップしました
2018/10/01 -おせっかい家について, 住まい
お仕事, バスルーム, リフォーム相談, 住まいのおせっかい家, 手すり, 洗面所こんにちは。住まいのおせっかい家です。 洗面所とバスルームのリフォーム相談の事例をアップしました。 詳細はこちら icon-arrow-circle-right 久しぶりの事例アップで ...
-
-
玄関ポーチの階段で怪我をしないために
こんにちは。住まいのおせっかい家です。 段差のあるところは、ケガしやすくなります。家の中での事故は意外と多いようです。 家を1歩出てすぐの、玄関の階段も要注意ですね。 外階段は、通常タイル貼りが多いで ...