広告 己書

大盛況の神奈川己書作品展 2024

2024年5月7日(火)~5月12日(日)の6日間、神奈川の師範仲間と生徒さんの作品が横浜に集まりました。

神奈川県民ホールで作品展

参加師範50名で師範作品が518点

生徒さんは神奈川全体で434点にもなりました。

横浜の山下公園が目の前にある神奈川県民ホールの1階ギャラリーにて所狭しと己書作品が並び圧巻。

来場者も累計708名と大盛況でした。

YouTubeで見る

作品展に足を運べなかった生徒さんのために、いち早くお知らせしようとすぐにYouTubeを作成。

最終日の開場前に撮影したので、よく雰囲気が分かると思います。

ひとつひとつの作品はこの下に説明してありますが、雰囲気は動画の方が伝わるかな。

作品展の様子

初日

おせっかい家軍団で待ち合わせして見学。

初日は平井師匠が在廊していて、みんなで己書体験もできました。

なかなかないチャンスですからね。

名前がない、めぐみっち作品でもすぐに見破ってくれるのはなんだか嬉しかったですね。

作品展2日目 在廊日 

午前中の当番に合わせて生徒さんが早速観に来てくれました。

なんだか照れくさいような気分になりますね。

YouTubeでも紹介してる通り、夕方総師範と福総師範が突然の訪問

ちょうど、プロ生徒のふっこさんが来てくれたタイミングだったので、会場に戻って写真を撮っていたら遭遇。

ほんとにびっくりしました。

生徒さんの作品もたっぷり見てもらいましたよ。

「いーね」と言ってもらい嬉しすぎる。

生徒代表としてふっこさんが総師範とツーショットも。福総師範も快く写真を撮らせていただき嬉しい限り。

ハガキにデモンストレーションもその場で始まり、ほわっと描いていくのを間近で見れました。

そして、缶バッチの似顔絵まで描いてもらうことに。

なぜか、太々しい顔になり、総師範の己がだだ洩れ状態ですけどね。

幸座の筆ペンケースにつけてますから、見てくださいね。

3日から5日目

在廊できない間も、生徒さんが足を運んでくれました。

全員は把握出来てないけれど、作品展グループの写真から見つけた時は嬉しくなっちゃいますね。

一人で来てる方が多かったので、お当番の師範が声を掛けてくれたのはありがたかったです。

変態度合が一緒の先輩師範ちほっちを見つけられたのは、今回の作品展の収穫でもありました。

師範試験直前の師範目指し組に優しくエールを送ってくれたり、お一人で来た方にめぐみっち作品を教えていただいたり。

本当にお世話になりました。

最終日 在廊日

最終日も当番に合わせて生徒さんが横浜まで足を延ばしてくれました。

ご家族と一緒に横浜を楽しみながら来てくれた方もいて、嬉しかったですね。

山下公園がトライアスロンの大会中で、人もいっぱいでしたが薔薇を満喫もしてくれたようです。

おせっかい家己書道場の生徒さん作品

今回作品展に参加してくれたのは64名の生徒さん。

基本的には、己書の理念をお地蔵さんと一緒に描く総師範のお題。

「筆で世の中を 笑顔に変え 自信をつけ 楽しく 人と人との絆を創る」

お題に「自信をつけ」が抜けてしまったのもあり、それはうちの道場では必要ないのねって感じでしたけど。

あとから「楽しく」が最近加わってるのも知ったので、それを加えて描いてくれた生徒さんも。

そして、全体的に「絆」の文字が小さくなりがち。

ソロ活動が出来るうちの生徒さんだからこそ。

己が出ますね。

文字の色を変更したり、お地蔵さんも絵の具で仕上げるのと水墨ペンと薄墨と選べるようにしたので個性が出ます。

みんなで同じお題を描いているのに、それぞれ違う。

みんな違ってみんないいが、とっても伝わってくる作品ばかりでした。

初めての方にはありがとうおかげさま、まだお地蔵さんを描いてない方にも出逢いに感謝を出してもらいました。

季節お題で描いたカタツムリの方が気にいった生徒さんはそちらの場合も。

みんな同じ色の台紙で横ハガキににしたので、統一感もあって大迫力でしたよ。

しかも生徒さんの作品コーナーの一等地に飾っていただいて感謝です。

総師範にも直接生徒さんの作品を見てお褒めいただき、本当に嬉しかったです。

生徒さん、みんなのご協力のおかげです。ありがとうございます。

参加生徒さん(左上から)

みどりちゃん、しづちゃん、ちぃぼぅ、ふくちゃん

ゆかりん、とももちゃん、さーや、まきろん

まりちゃん、みいちゃん、はるちゃん、あぽろちゃん

むぎちゃん、しほりん、みさちゃん、ままちゃん

けいちゃん、れいこしゃん、あーちゃん

杉ちゃん、まっきー、なっちゃん

ちえちゃん、えりちゃん、アキさん

さやちゃん、やなさん、りなちゃん

のりちゃん、あやちゃん、くまちゃん

めぐちゃん、ちえさん、なっちゃん

えっちゃん、やまちゃん、みえちゃん

のりちゃん、ながちゃん、くみちゃん

めぐちゃん、あすかちゃん、みえちゃん、みこちゃん

たぐっちゃん、ひさえちゃん、ふっこさん、みちよちゃん

さっちー、のんちゃん、ゆきえちゃん、れいこさん

ちっち、きみちゃん、ちよちゃん

えりぃ、もっしー、ちるちる

ちーちゃん、しょすいちゃん、ばびちゃん

えりっぺ、えびながちゃん、あっけちゃん

めぐみっち作品

今回の作品展は横浜・川崎師範会と西神奈川師範会の合同開催なんです。

そして、2024年の3月までは西神奈川師範会のマネージャーがめぐみっちだったわけです。

準備などで、ほとんど横浜・川崎師範会に頼り切っていたので、作品を描いたりするのは出来るだけお手伝いするようにしました。

あんまり、こういう場で発表したりするのは好きじゃないんですけど、結果22枚も飾っていただきました。

初の作品展参加なのに、ありがとうございます。

「己書とは」

作品展の入り口に飾っていたこの文字は、搬入日に会場で描きました。

1枚目に描いた作品は奥に使ってもらったので2枚目です。

もうちょっと、段組みがうまくいったら良かったかもしれませんが、OK出たのでこれで良しとしました。

神奈川にはもっとすごい文字を描ける先輩方もいるのですが、なぜか重要な役割をいただきました。

生徒さんも観てすぐにめぐみっちの書だと気が付いてくれる方も多かったです。

「奥の細道」

師範になると、月例幸座として総師範の幸座が直接受けられるようになります。

この1年の総師範の月例幸座のお題を飾ろうという事になり、師範たちで分担して担当しました。

このお題は、めぐみっちの師匠、平井先生の朝活で描いたお題です。

最終日に、作品展のチラシを渡した方がわざわざお越しくださったので、プレゼントしてしまいました。

だから、もう手元にはない作品です。

文字と絵でセットになっているお題です。

「ご当地めし」

こちらも総師範の月例幸座のお題です。

沖縄から始まって北上しているところ。

関東のブロック長をしている由枝先生が総師範の代理幸座を開催しているので、オンラインで受けました。

絵の具ではなく己書の彩色ペンを使ってほとんど仕上げてます。

「龍の宝船」

毎年、1年の初めに開催する師範だけが受けられる1日幸座で描く極みシリーズ。

金の屏風に描いていくのは、なかなか目がチカチカして大変です。

縁起のいいものがたっぷり龍の宝船に乗ってますよ。

こちらは、オンラインでおせっかい家軍団の師範と一緒に受けました。

「己書十訓」

師範たちのオリジナル作品の展示もありましたが、基本的にオリジナル作品がないので、平井先生のお題を色紙にアレンジ。

近江商人の商売十訓も好きなのですが、それをアレンジした平井先生のお題は心に沁みます。

円相に文字だけのシンプルな作品ですが、総師範の近江商人の色紙シリーズを参考にしました。

これは、師範になったら描いてほしい内容です。

「己書とは」

こちらは、入り口にあった作品の1枚目。

面白い動きで描けましたが、ちょっと読めないよねということで、没かと思ったら飾ってもらえました。

楽・新・笑の3文字を赤で描くのは、なんかいいでしょ。

文章は横浜・川崎師範会のマネージャー恵海先生が考えておいてくれました。

「己書とは 心のまま自由に筆を走らせ 自分の世界観を楽しく表現する
書き方書き順にもとらわれることもない 新感覚の書 オンリーワンの己の書
描く人も見る人もほっこり笑顔繋ぐ それが己書」

100岬

総師範のお題で日本の岬を描くシリーズ。

9枚も担当することになり、描き直そうかと思いましたがそのまま出しました。

こだわりは、全部己書文字で描くこと。

後半は地図にもこだわって、だんだん総師範のお題とは違う雰囲気になりました。

まぁ、それも己書ですから。

大野亀の大野が癖強すぎって、観た人には言われましたね。

カモイワッカ、ノシャップ、角田岬、大野亀、韓国展望所、神崎鼻公園、鶴御崎、大瀬崎、佐多岬

「バラ色の人生」

今回の作品展のテーマでもある「バラ色の人生」まで描かせてもらいました。

ちょっとトゲトゲした文字になったような気もしますが。

かわいいバラの花は由枝先生が描いてくれましたよ。

「オリジナル作品」

バラ色の人生って今、まさにそんな感じなんですよね。

綾瀬でおせっかい家己書道場を始められたからだと思います。

そして横浜だけじゃなく綾瀬も市の花は薔薇なんです。

同じ神奈川県でも認知度が低い綾瀬市だけど、己書楽しんでるんですよというアピールと、

来場していただいた生徒さんに笑ってもらうのが狙いで描きました。

神奈川県のほぼ真ん中綾瀬
新幹線は通ってるけど駅のないあやせ
飛行機は飛んでるけど空港はないAYASE
東名高速のやっとインターができたアヤセ
横浜と同じく市の花がばらの綾瀬市

そんな綾瀬でおせっかい家己書道場を始めてから
どんどんバラ色の人生

変態仲間が自然と集まり
ツレションしない人が世代も地域も越えて
こんなにいるなんて

飲食店に元気を出してほしいとおせっかいから始まった幸座
おいしく楽しくにぎやかな日々
おせっかい家軍団サイコー感謝

作品展を終えて

初の作品展に出展、そして生徒さんの作品展も初。

本部の作品展の展示のお手伝いには参加したことはありますが、自分が作品を作ったり会場の設営や運営もやることになるのは大違いですね。

慣れないことばかりで正直、疲れました

作品展は己書関係者のイベントという感じで、己書を全く知らない人に知ってもらうという活動とは違うのかもしれません。

自分はオリジナル作品を考えたりするのは、そんなに好きじゃないのも分かりました。

筆ペン1本で気軽に描ける己書だから楽しいんだと思います。

即興で描くのはやっぱり楽しいですね。

生徒さんが作品展に向けて、またやる気が変わるのはとても良かったです。

色々と刺激も受けてじっくり鑑賞してくれた方が多かったのも嬉しかったですね。

作品展に参加してくれた生徒さん

時間を作って横浜まで来てくれた生徒さん、師範たち。

ありがとうございました。

企画から会場手配までしてくれた師範

チラシから缶バッジデザインまでやってくれた師範

展示品を色々準備して頂いた師範

荷物を運んでくれた師範

缶バッチづくりを頑張ってくれた師範

お当番で頑張ってくれた師範

そして作品展開催で、たくさんお世話になった横浜・川崎師範会のマネージャー恵海先生には心よりお礼申し上げます。

第1月曜日 上土棚はなね幸座

綾瀬市上土棚南1-11-20

地域包括支援センター泉正園さん敷地内 

はなね 無料駐車場あり

第1木曜日 綾西めだかの楽校幸座

綾瀬市綾西4-19-4 綾西バザール商店街内

喫茶めだかの楽校 無料駐車場あり

海老名駅より相鉄バス「国分寺台第10」バス停目の前

第2火曜 おせっかい家オンライン幸座

第2木曜 菖蒲沢 cafeBar&waffle R 幸座

藤沢市菖蒲沢1460-7 

cafeBar & waffle R 

第2金曜 基地前Mam's Kitchen幸座

綾瀬市大上7-11-1

Mam's Kitchen

相模大塚駅より相鉄バス「飛行場正門」より徒歩2分

第2土曜 寺尾南幸座

綾瀬市寺尾南2-3-16 

寺尾南自治会館 無料駐車場あり

小田急線海老名駅より相鉄バスで16分「綾瀬高校」下車徒歩1分

4月曜 さがみ野sometime幸座

海老名市東柏ヶ谷2-25-20-103

sometime


相鉄線 さがみ野駅より徒歩2分

第4火曜 高座プール幸座

海老名市本郷20-1

高座施設組合屋内温水プール  無料駐車場あり

小田急線 海老名駅より神奈中バス 「用田橋」バス停徒歩5分

4木曜 綾西めだかの楽校幸座

綾瀬市綾西4-19-4 綾西バザール商店街内

喫茶めだかの楽校 無料駐車場あり

海老名駅より相鉄バス「国分寺台第10」バス停目の前

  • この記事を書いた人

おせっかい家

住まいと己書で心を整える女性の味方100%の建築士。 モットーは『楽しくおいしくにぎやかに』 ■住まいのおせっかい家代表■おせっかい家己書道場主■あやせ盛り上げ隊隊長■神奈川県の真ん中綾瀬市在住

-己書
-, ,