己書

バルセロナ de 己書 Vol.8 〜グラナダでも己書〜

バルセロナでの己書体験イベントの成功から、ちょっと気分転換の小旅行に行ってきました。

行き先はアンダルシア地方のグラナダというアルハンブラ宮殿のある都市。

バルセロナに来て、グエル公園の見学の後、同じガウディ建築のカサ・ビセンツという初期の住宅の見学に行ったのです。

そこで、イスラム建築に影響を受けた装飾を見て、アルハンブラ宮殿が見たいなと思い立ち急に決行。

ここでも己書ですごい出逢いが引き寄せられました。

アルハンブラ宮殿
グラナダのアルハンブラ宮殿

フラメンコからの出逢い

グラナダに着いた日の夜、フラメンコのショーを予約しました。

昔、ちょっとだけ習っていたこともあるんです。

グラナダのサクロモンテという地区には洞窟を改造したフラメンコのタブラオがあるのは知ってましたが、あまりに観光客向けでベタな感じかなと思ってました。

まぁ、でも観光客なんだしと、たまたま入ったフラメンコ予約センター的なところで予約。

ここでグラナダ初の己書名刺を渡してパチリ。

次のお客さんがちょうど入ってきたのだけど、もちろん名前描いてもらいたーいと、私とのやり取りを優先してくれました。

なんか、街全体がゆったりとした時間の中を過ごしていて自由な感じ。

なんかバルセロナとは違って、いい意味で田舎。

そういえば、見学したカトリック両王が眠る王室礼拝堂を見学した時にも、ちょっとスペイン語話せると分かると全然対応が違った。

泊まったホテルでも夜の受付のバイトしてる人が、日本人好きだよと色々話してくれて。

もちろん己書名刺も喜んでもらってくれる。

なんか居心地いいのは、程よい観光客の人数とグラナダの人の気質なのかな。

そして、今までグラナダで過ごした日本人の方が、とても友好的に現地の人と交流してくれたおかげでもありますね。

ありがたいことです。

フラメンコライブ

そうそう、肝心のフラメンコはめちゃくちゃ良かったですよ。

席もステージのまん前。

汗が飛んで来そうなくらいの迫力で、もう魂が揺さぶられるって感じでなぜかが止まらない。

感動しました。

隣の席だったカナダ人の女の子と、休憩時間に興奮しておしゃべりしましたよ。

もちろん己書名刺も渡しましたよ。

フラメンコライブが終わって、すごく感動して己書を描きたくなりました

なんか描かないではいられないって感じで。

お店の名前 Los TARANTOS と感謝を描いてお店の人に渡そうかと入ったら、先ほどの踊り手さんがいるではないですか。

目の前で感動するひとりで来てる日本人だったので、すぐに分かってくれて手渡し出来ました。

しかも写真も撮らせてくれて、己書を気に入ってくれたのです。

これはかなりの感激でしたね。

Los Tarantos (ロス タラントス)

グラナダの街での出逢い

昨晩の興奮から、なんか流れが変わったのか次から次へと日本に興味のある人に出逢えた日

朝ごはんの軌跡

昨晩食べ損なったので、ガッツリ朝から食べようとホットサンドなどがありそうなカフェを探して朝ごはんタイムに奇跡が。

ひとりごはんの寂しさでインスタライブを何度かしたのですが、その中で己書をまた急に描いてたんです。

なんかビビっと来た言葉を書き留めておこうという感じで。

そしたら会計の時に、このイケメンのお兄さんが「日本語書いてたよね、僕は空手の先生なの」と。

ビックリですよ。

己書名刺だけでなく何か描こうかと聞いたら、自分の教室名を描いてほしいと。

しかもね、黒帯の写真見せてくれたらホアキン・ヒターノと書いてある。

これがあとからまた繋がるんです。

Irreverente granada 朝からがっつりも食べられる雰囲気のいいカフェ

お土産物屋さんで奇跡

次は、お土産物屋さんでの奇跡

大好きなグラナダ焼きのお皿、自宅用に買って帰りたいなぁと物色してました。

飛行機での持ち帰り用に包装はしてくれるのか聞いてみたんです。

なんと店長のカルメンさんが、日本に何度も行ったことあるんなんて言うんですよ。

友達も日本に住んでるって言うし、もうびっくり。

本当に忙しそうにしていたのですが、なんとか連絡先を交換してその日の夜会うことに。

Artesanías Medina ここだけで全部足りちゃうんじゃないかというほどの種類の豊富な商品

アニメ好き見つけた

今回の旅で、思っていたよりも日本のアニメファンに逢わなかったのですが、彼女はガチでした。

面白Tシャツや、アニメグッズを売っているお店なのでやっぱり店員さんもガチ。

王道なドラゴンボールやジブリ系から、鬼滅の刃、呪術廻戦までいろいろな種類のアニメが。

ヌリアの一番好きなアニメは、僕のヒーローアカデミアだそうです。

帰国してから見てますよ。

誰でも好きなキャラの名前を描くよと言ったらしばらく悩んで鬼滅の刃の「禰豆子」を希望。

漢字は分からなくても、記号のように覚えているのでしょうね。

すぐに分かってくれました。

己書にも興味津々で、グラナダに住んでるのと聞かれました。

Pampling Granada Zacatín かわいいTシャツがいっぱい

深夜の己書体験

昼間会ったカルメンと待ち合わせは夜の23:30

次の日の8時の電車でバルセロナへ帰るので、会えるのは仕事の終わったこの時間だけ。

それでも、時間を作ってくれました。

日本好きな人に会ったよと写真を見せながら話すと、カフェのホアキンは知り合いだと。

世間は狭いですね。今どこでバイトしてるのか私が説明するなんて不思議な感じに。

話の流れで急遽、己書体験をしてみることに。

ハガキしか持ってなかったので、それに描いて練習。

ぐるぐると円相を描いたら、いきなり「ありがとう」を描いてみるという短縮バージョンで。

踊ったような「あ」がめちゃくちゃかわいい作品になりました。

こんなに短時間で、暗い道のテラス席で描き上げたとは思えない。

次に日本に来るときは、必ず会おうねと言ってお別れしました。

まさか、グラナダでこんなに己書で出逢いが膨らむとは。

グラナダに住むのもありだなと思ってしまいましたよ。

バルセロナにこだわる必要はないのかもしれない。

まだ、自分は知らないことだらけ。

バルセロナ de 己書 シリーズ

バルセロナ de 己書 Vol.1 〜交流会突撃編〜

バルセロナで己書が夢。 これだけでバルセロナにやってきました。 目次師匠のマネから始めるバルセロナで最初の己書交流会に突撃イベント開催決定 師匠のマネから始める そうは言ってもどうやったら、異国の地ス ...

バルセロナ de 己書 Vol.2 ~バルセロナオンライン幸座~

ずっと大好きなバルセロナ。 30年前に初めての海外旅行で訪れた場所。 いつかバルセロナに住んでみたいと思いながら、己書を始めてからは「バルセロナで己書」が夢になったのです。 師範になってすぐ、2020 ...

バルセロナ de 己書 Vol.3 〜初の己書体験〜

目次インスタ繋がりの出逢い一緒のランチタイム初の己書体験 インスタ繋がりの出逢い インスタで相互フォローになっていたぶらりスペインさん。 カタルーニャ州の公認ガイドで、スペイン語の通訳もしている日本人 ...

バルセロナ de 己書 Vol.4 〜交流会2回目〜

目次しのぶさんの衣装で気合を入れる己書名刺とハガキのプレゼントどこでもどんどんアピール しのぶさんの衣装で気合を入れる スペインに到着した夜に参加したバルセロナ日本語スペイン語交流会。 (詳しくは バ ...

バルセロナ de 己書 Vol.5 〜どこでも己書〜

目次毎朝通ったBAR  PORTA NOVA偶然入ったCAFE SUCRE Cafeオシャレなナチュラルレストラン Oassis Natural Cooking バルセロナの海の近く Els Maia ...

バルセロナ de 己書 Vol.6 〜YouTuberと会食〜

目次バルセロナウォーカーさんのYouTube実際の会食もちろん己書アピール バルセロナウォーカーさんのYouTube バルセロナに長年住んでいる日本人の上村さん。 毎週YouTubeをUPしてくれて、 ...

バルセロナ de 己書 Vol.7 〜己書体験イベント〜

開催の告知は、イベントの3日前。 バルセロナ日本語スペイン語交流会の主催者でもあるアツシさんの協力のもと、Meetupにもイベントシェアしてもらうことが出来ました。 ほんと、いつでも空いてますと予定を ...

バルセロナ de 己書 Vol.8 〜グラナダでも己書〜

バルセロナでの己書体験イベントの成功から、ちょっと気分転換の小旅行に行ってきました。 行き先はアンダルシア地方のグラナダというアルハンブラ宮殿のある都市。 バルセロナに来て、グエル公園の見学の後、同じ ...

バルセロナ de 己書 Vol.9 〜最後の交流会〜

グラナダでの奇跡的な出逢いに感動しながら、朝から電車でバルセロナへ6時間かけて帰ったら夜は最後の交流会へ。 バルセロナで参加できる最後のチャンスなので、気合入れていきましたよ。 グラナダの記事はこちら ...

バルセロナ de 己書 Vol.10 〜次の夢は南米進出〜

目次またインスタ繋がりからの出逢いグラシア祭りを堪能次の夢の話へ またインスタ繋がりからの出逢い インスタで相互フォローになっているヤスさん。 テレビのロケのコーディネートや、スペインサッカーの取材案 ...

バルセロナ de 己書 Vol.11 〜誰も来ない己書体験〜

目次己書体験の企画結果は・・・最後の夜は大フィーバー 己書体験の企画 毎日通ったBAR PORTA NOVA に頼んで、日曜日の午前中に己書体験をやらせてもらうことに。 旅の最終日はやってる暇がないの ...

バルセロナ de 己書 Vol.12 〜夢は叶う〜

さぁ、スペイン旅の記録もいよいよ最終回です。 ミラクルの内容や夢を叶えたコツをまとめてみました。 目次バルセロナでのミラクルグラナダでのミラクル夢は叶う バルセロナでのミラクル 無事に行って無事に帰る ...

  • この記事を書いた人

おせっかい家

住まいと己書で心を整える女性の味方100%の建築士。 モットーは『楽しくおいしくにぎやかに』 ■住まいのおせっかい家代表■おせっかい家己書道場主■あやせ盛り上げ隊隊長■神奈川県の真ん中綾瀬市在住

-己書
-, ,