おせっかい家

住まいと己書で心を整える女性の味方100%の建築士。 モットーは『楽しくおいしくにぎやかに』 ■住まいのおせっかい家代表■おせっかい家己書道場主■あやせ盛り上げ隊隊長■神奈川県の真ん中綾瀬市在住

3月の己書 綾西バザール幸座 Vol.3

第4木曜の綾西バザール幸座から、第2土曜の寺尾いば処幸座も増えて、少し参加する人が分かれて来ました。 今回は、午前中の人数を増やして5名で開催。 テーブルを二つ使って喫茶めだかの楽校さんの店内スペース ...

3月の己書 初開催!寺尾いば処幸座

新月の土砂降りの雨の中、無事にはじめての寺尾いば処幸座が開催されました。 おせっかい家己書道場の幸座もこれで2つになりました。 いば処ってどんなところ 綾瀬市の寺尾南地区、東名高速道路より南側の住宅街 ...

3月の己書 TSUKI CAFEプライベート幸座

おせっかい家己書道場に、なんと千葉から通って来てくれるファンがいます。 出逢いは、2年前2019年の東京。 あやせ創業スクールの講師、渋谷先生の講座を聞きに行った時に共通の知り合いがいるというご縁で立 ...

3月のおせっかい家イベント情報

2月は、祝日もあってあっという間に過ぎてしまいましたね。 3月も楽しいこといっぱいです。 今年は桜の開花も早くなりそうで、春が早く来そうですね。 4日(木) オンラインダブルケアカフェ 昨年の7月から ...

めだかの楽校

2月の己書 綾西バザール幸座 Vol.2

2回目の綾西バザール幸座。 前回体験した方が誰も継続しなかったらショックかもと不安に思う間もなく、次回もやりたいと参加してくれました。 2回目は、ひらがなから漢字になります。 まずは基本の「感謝」これ ...

2月の己書 プライベート幸座②

己書の師範として活動を始めてちょうど1ヶ月。 今までの己書を習う立場から、己書の魅力を伝える立場になってまたまたその魅力を感じています。 https://osekkaiya.com/onoresyo/ ...

2月の己書 プライベート幸座

2021/2/4    

己書師範になってすぐ、プライベート幸座のリクエストをくれた方のところへお邪魔しました。 定期幸座と都合があわないという場合はご相談ください。出来る限り対応しています。 まずは、己書の楽しさを知って欲し ...

2月のおせっかい家イベント情報

あっという間に1ヶ月終了。お正月明けに緊急事態宣言となりバタバタとしているうちに、2月になっていましました。だんだん、日が暮れるのが遅くなってきましたが、まだまだ寒さは本格的ですね。 今月も、今できる ...

己書の楽しさが伝わる

1月の己書 初開催!綾西バザール幸座

おせっかい家己書道場の初幸座。 一粒万倍日の、1月28日から始めると師範になる前から決定していました。 第3日曜日が綾西バザール商店街のイベントみんなの広場大市なので、「来週幸座がありますよ」とご案内 ...

1月の己書 初開催!プライベート幸座

2021/1/17    

今年最初の最強開運日である天赦日+一粒万倍日の1月16日。 本来ならおせっかい家己書道場の道場開きのお祝い会も兼ねて自宅で初幸座を開催予定でした。 でも、神奈川県は緊急事態宣言。 アクリル板もない自宅 ...