広告 大市

2月のみんなの広場大市 Vol.51

毎月第3日曜は綾西バザール商店街のみんなの広場大市。

今月は2月とは思えないほどの暖かさで、みんなの笑顔があふれてましたね。

おいしいもの楽しいこといっぱい

今年初の出店でしたが、食べたいものが山盛りで胃袋が足らないって気分になりましたよ。

るんびんぴいさんが久しぶりに出店だったので、朝から嬉しくなっちゃいました。

あいさつ回りでは一緒に写真も。

「綾西バザールで出店でござーる」って車に告知で描いたまま走って来てくれたんですって。

嬉しくなっちゃいますね。

お昼食べてからと思っていたけれど、待ちきれなくて新作ゲットしに。

クリームチーズとあんころもちのるんびんぴいは、甘さとしょっぱさとさっぱりとモチモチが味わえて不思議な美味しさ。

これは病みつきになりますね。

無料配布だったコンソメスープも頂きました。

具がないかと思いきや、野菜がトロトロに溶けながらたっぷり入ってあったまる。

こんなにたくさん準備してくれたことに感謝ですね。

いつもの峰寿しさんのかんぴょう巻きセットに、韓国料理長寿さんの牛丼もゲット。

焼肉のたれも買ってみたら、これがまた最高です。

そしてこの後世界を旅するSUN FOR ALLさんにはステッカーをいただいちゃいました。

クリアなエネルギーに感動して握手もしてもらいましたよ。

何かプリントしてもらえばよかったのですが思いつかず。

気を付けて行って来てほしいですね。

綾西バザール己書化計画

1ヵ月空いたので、おせっかい家軍団もみんな言霊とどけを楽しんでくれました。

リクエストに応えて描いたりするのは楽しい時間でしたね。

そこに座った本人ではなく、ご家族へのメッセージを描いて欲しいなんてリクエストも。

あまり深く考えずに、思いついた言霊をただ描くだけ。

読み解いていくと、その言霊がやっぱりぴったりなんだなと思う不思議な時間でもありました。

ふわっと約束してないけれど集まって、いつもとは違うことを話すのもまたかけがえのない時間。

大市に来て一緒に食べて笑ってるうちに心がポカポカ温かくなります。

みんなの広場バザール大市のご案内

毎月第3日曜日に綾西バザール商店街で開催している大市

綾西バザール商店街のお店を中心に、キッチンカーやフリマなどの出店もあるイベントです。

おせっかい家は2019年1月の創業時から出店してます。

みんなの広場バザール大市は、高齢化が進む住宅街において、月に1回、大市を開催することで、みんなが顔を合わす機会を作りたい。これをきっかけに住民が交流を持ち、体操やウォーキングを始めるきっかけになり、元気で自立した生活を送っていただきたい。 そしてもちろん商店街が活気を取り戻すために始めたイベントです。ひとりでも多くの方にご来場いただくことが、目的の地域活性化イベントです。

みんなの広場大市HPより

場所

綾瀬市綾西4丁目19

綾西バザール商店街 無料駐車場あり

小田急線海老名駅より 相鉄バス12分「国分寺台第10」バス停目の前

前回の様子

12月のみんなの広場大市 Vol.50

毎月第3日曜は綾西バザール商店街のみんなの広場大市。 なんと、今月で出店50回目となりました。 おいしいもの楽しいこといっぱい 大市初出店は2019年1月 綾西バザールに初出店 (おせっかい家旧ブログ ...

次回は3月16日(日)です。

  • この記事を書いた人

おせっかい家

住まいと己書で心を整える女性の味方100%の建築士。 モットーは『楽しくおいしくにぎやかに』 ■住まいのおせっかい家代表■おせっかい家己書道場主■あやせ盛り上げ隊隊長■神奈川県の真ん中綾瀬市在住

-大市
-, , , ,