広告

住まいのおせっかい家

おや!親!おせっかいセミナー無事に開催

2023/3/22

新月から新しいことを始めるといいので、念願のおせっかいセミナーを喫茶めだかの楽校さんで開催しました。 人前で話すことにやっと慣れたと思ったら、コロナ禍でしたから。 おせっかいセミナーって? おせっかい ...

スペインタイルの階段で見分けくっきり 

2023/2/25

階段はリフォームしづらい 階段のリフォーム。 実は、結構大変なんです。工事的にも金額的にも。 通常、階段の床材は「側板(がわいた)」という斜めの材に、差し込まれています。 だから、壁から壊さないと階段 ...

キッチンの食器棚の片付けのビフォアアフター

2023/2/7

食器棚の片付けって時々やるといいです。 いつも使うものって変わるし、判断基準もだんだん変わるからです。 おせっかい家もコロナ前に片付けしたのですが、生活様式も変わり子供たちも成長して使うモノが変わりま ...

おせっかい家の考え

生活者目線が大切

home

住まいって毎日暮らす場所ですよね。

だから、毎日楽しく安全に快適に過ごせるのかどうかは住まいに影響を受けます。

実父が夜中トイレに行くのに転倒して大腿骨の骨折をして要介護状態になりました。

義母はひとり暮らしでも安心して住めるように改修して、施設入所まで怪我なく過ごしました。

自分両足の捻挫をしてトイレにも一人でいけない状況だった時もあります。

でも、介護対策を考えて細かい配慮をしてあった我が家に救われました。

誰にでも使いやすい住まいにすることで、妊婦の時も子育ての時も介護が必要な時も快適に暮らせる工夫ができます。

おせっかい家

生活者の目線で女性建築士のアドバイスが聞ける場所になりたい

建築の現場は男社会です。ちょっと、怖そうな雰囲気で話しかけにくい方も多いです。

建築の専門用語って本当に分かりにくい。

そんなときに、知り合いに建築に詳しくて育児や介護のことも分かってくれる女性がいたら相談したいなという気持ちに応えたいと思っています。

だから、お客様専属の通訳と思って頂けると、イメージしやすいかもしれませんね。

住み慣れたご自宅で年齢を重ねても安心して暮らせるようお手伝い致します。

建築工事はできません

おせっかい家は建築工事はできません

だからこそ、どんなにお客様が望んでいても現場が乱れるようなことはしないというのもポリシーです。

家は手作りですから、気持ちよく職人さんが仕事してくれるように配慮することも大事です。

工事したあとの無理な変更などは逆にお客様に諦めてもらうこともあります。

お金も時間もたっぷりかければ変更の工事はできるかもしれません。

でも、ちょっと考えてほしいんです。

自分があとは焼くだけまで作ったハンバーグを、やっぱりから揚げの気分だったと変更されたら嬉しい気持ちで作りますか。

住まいは毎日そこで寝泊りする場所です。

変更は可能でも、気持ちがこもっていない家を手作りで作ってもらうなんて怖いと思いませんか。

おせっかい家

そんなおせっかい家の考えに共感いただけた方に、おせっかいをさせていただいてます。

有料相談

世の中には無料相談の窓口もある中で、有料相談としてやっていくのには理由があります。

無料相談といって働いている方の給与はどこから出るのでしょうか。

給料出ないのに働く人はいないし、利益がないのに給与が出せる会社もありません。

紹介してくれる工事業者からの紹介料や指定のメーカー商品からの選択。

結局はお客様が負担している事になります。

おせっかい家

相談費用を明確にして、施工会社も自由に選択出来るようにしたい

だから、 お客様がお知り合いの施工会社に決めている場合でも、おせっかい家に相談できます。

もちろん、住宅メーカーや、建築家、リフォーム会社などと契約後でも、おせっかい家に相談できます。

工事会社の指定はないのです。

そこが、営業とは違うところです。

営業っではないから買ってもらう必要はありません。工事してもらう必要もありません。

適正価格

お客様の大切な財産を使った建築工事ですから気持ちよく工事をしてもらいたい。

ひとが作ったものには感情が入ると思っています。

毎日暮らす場所だから、大事に使ってほしいという気持ちを込めてしっかりと仕事してほしい。

おせっかい家

職人さんの仕事に対して、尊敬の気持ちを込めて適正価格を守りたい

何でもいいから、安い方がいいとは考えません。

おせっかい家の仕事

今までおせっかい家がお手伝いさせて頂いたお仕事をご紹介します。

住まいのご相談だけでなくお片付けの相談や、綾瀬市から依頼された講師、楽しいイベント企画までおせっかい家が関わった仕事の一部をご紹介しています。

新築・リフォームのおせっかい相談

介護保険を使った住宅改修

他の事例はこちら

お片付けのおせっかい相談

子ども部屋の間取り変更とお片付け

他の事例はこちら

おせっかい講座

綾瀬市からのご依頼

他の事例はこちら

おせっかいイベント

あやせ花火大会当日に初イベント

他の事例はこちら

住まいのおせっかい家の仕事

どんな仕事をしているのか詳細はこちら

おせっかい家のサービス料金

新築・リフォーム・メンテナンスから、お片付けなどジャンルは問いません

住まいの問題はただ単に器としての家の問題と、そこに住む家族との問題が絡みあっています。

家族が家事をしてくれない、子育てが大変、老いていくことへの不安など住まいが解決できることをしっかり提案していきます

さくっと相談

住まいのことを中立な立場の人に相談したい。収納や、建築工事のことなど、お気軽に相談出来るプラン

20分 ¥2,200(税込) 

オンラインでの対応のみ

延長は20分につき¥2,200(税込)

じっくり相談

お片付けからショールーム同行、建築打合せ同席まで、実際に確認しながら詳細にわたってご相談出来るプラン

120分 ¥11,000(税込) 

お客様のご自宅まで伺います

延長60分につき¥4,400(税込)

住まいのおせっかい家のサービス内容

サービス内容の詳細はこちら

おせっかい家に依頼する

おせっかい家に依頼してみたいと思ったら、こちら。

おせっかい家お問合せフォーム

おせっかい家が気になったら・・・

住まいのおせっかい家

おせっかい家プロフィール

おせっかい家己書道場

おせっかい家のブログ

お問合せはこちら

執筆者: おせっかい家